草津温泉とキャニオニング 1日目

この連休に草津温泉に行ってきました。

まず最初に向かったのが温泉街の中心にある「湯畑」。

予想以上の広さに湧き出す豊富なお湯と湯けむりが
なんとも情緒ある風景。


(広さが伝わらない写真ですが…)

湯畑を見ていたらやっぱり温泉に入りたくなりますね。
一目散に歩いて10分ほどの「西の河原露天風呂」へ。

湯畑は硫黄の香りがしましたがここは無臭。
強い酸性の泉質で殺菌作用が強くお肌にとってもいいとか。

入ってみたら、大きな滝とたくさんの緑をバックに広大な露天風呂が。
もう最高の眺め!

酸性の泉質だけあって少し酸っぱくて
とても柔らかいお湯でこれまた気持ちよかったです。

15分ほどで上がってみると乾燥してた私の肌が全身つるつるっ!
温泉恐るべしです。。

そのあと、ホテルに戻り晩ごはんをいただいて再びお風呂へ。
今度は宿泊した「草津ナウリゾート」の大浴場。
こちらも酸性の泉質で柔らかいお湯で大満足できました。

さらに今回はちょっと贅沢に、ホテル内のtalgoのサロンにて
オーガニックフェイシャルトリートメント(60分)を受けてみました。

開始5分で寝てしまいどうだったかは覚えてませんがw

終わってみれば手が吸い付くモッチモチのすべすべお肌に〜。
心身ともに癒された1日になりました。

最新記事

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

自給自足だけじゃない! パーマカルチャー が生み出す「つながり」の力

パーマカルチャー と聞くと「自給自足の田舎暮らし?」「おしゃれなオーガニック農法?」なん […] ……続きを読む

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

このページのTOPへ