自然の流れに身をゆだねる。2025年の 水星逆行 を心地よく過ごす
公開日:2025年 7月 9日
ふだんはほとんど意識することがない星の動き。でも、 水星逆行 の時期は、なんだか予定が乱れたり、気持ちがざわついたりしやすいとされています。そんなときこそ大切なのは“自分のリズム”を取り戻すこと。今回は、2025年中に後2回訪れる 水星逆行 の特徴と、それぞれの期間の心地よい過ごし方を、わかりやすくご紹介します!
水星逆行 って、なに?
「 水星逆行 (すいせいぎゃっこう)」という言葉を聞いたことがありますか?占星術の世界ではよく知られている天体の動きのひとつで、「通信のトラブルが起きやすい」「すれ違いが増える」「予定がうまく進まない」など、ちょっとやっかいな影響がある時期とされています。
でも実は、水星が本当に逆に動いているわけではありません。これは地球と水星の公転のスピードの違いによって、地球から見ると水星が逆方向に動いているように見える「見かけ上の逆行」。まるで電車で隣のホームの列車が、ゆっくり後ろに動いて見えるような現象です。
水星は「知性」「コミュニケーション」「交通」「情報」などを司る星とされていて、その動きが乱れると、メールの行き違いや言葉の誤解、交通機関の遅れや、予定変更などが起こりやすくなるといわれています。
でも、怖がる必要はありません。水星逆行は「やり直し」や「見直し」のチャンスでもあります。自然の流れが「ちょっと立ち止まって、ゆっくり振り返ってごらん」と声をかけてくれているような時間。それをうまく活かせば、むしろ心の整理が進んだり、大切なことに気づけたりすることもあるのです。
毎年3〜4回はある 水星逆行 。2025年は、すでに1回目が終わっていて、7月〜8月と11月〜12月にかけて、2回の 水星逆行 期間があります。それぞれの時期がもつ空気感や過ごし方のヒントをご紹介します。
夏の逆行は「感情のリセット」にぴったり
2025年、7月18日~8月11日の夏の水星逆行は、蟹座と獅子座という、感情や自己表現に関わる星座で起こります。そのため、この時期は「自分の気持ちに正直になれているかな?」「本当に言いたかったこと、伝えられていたかな?」というテーマが浮かびやすくなるかもしれません。
なんとなく気持ちがざわついたり、過去のことを思い出してモヤモヤしたり。そんなときは、無理にポジティブになろうとせず、「そう感じている自分」をそのまま受けとめてみてください。
この期間は、大きな決断や新しいことを始めるよりも、「立ち止まって、振り返ること」が力になります。例えば、日記を書いたり、お気に入りの音楽を聴きながら深呼吸したり。自然のなかでひとりになる時間も、心のデトックスにぴったりです。
また、家族やパートナー、仲のよい友人とのすれ違いが起こりやすいのもこの時期の特徴。ちょっとしたひと言で誤解が生まれてしまうこともあるかもしれません。でも、焦って弁解するよりも、相手の気持ちに一歩寄り添って「本当はどんな思いだったんだろう?」と想像してみると、不思議と関係が深まることもあります。
暑さで心身が疲れやすい時期でもあるので、食事や睡眠もていねいに。ハーブティーや天然のアロマなど、自然の力を借りながら、自分のペースで過ごすことを意識してみてください。
【紙箱タイプ】ANASSA ハーブティーPURE HAPPINESS
上質なペパーミント、濃厚なセージ、ギリシャならではのマウンテンティー、レモン色のレモンバームを理想的にマリアージュしたハーブティーブレンド。活力ある香りと元気が出るような後味で、幸福感に包まれる余韻を楽しんで。
NODOKA オーガニック日本茶全種セット【紙缶 12本入 】
ホッと一息入れる時に日本茶もいいもの。ニューヨーク・ブルックリンで創設された有機JAS認証オーガニック日本茶パウダー専門ブランド NODOKAの飲み比べができる全種セット(6種類×各2)。パウダー状で使い勝手がいいところも◎
STYLE JAPAN 小さな小さなかやり香&お香 Sandalwood(白檀)5枚入り
STYLE JAPANのお香の作り手は江戸時代から続く、京都の山田松香木店。香木・薬種(香原料)を中心に天然香料にこだわった薫香製品が作り続けられています。お香の原料である「香木」や「香原料」は主に東南アジアに何百年も前に生息した木。 何百年もの年月を超え、「香木」となって現代の私たちを癒し、楽しませてくれている。そんなことを考えながら楽しんでみて。軽い甘さのある香りの白檀は、朝におすすめです。
Care of Gerd バニラキスボディオイル 100ml
コールドプレスされた上質なバニラの香りとマンダリンオレンジ、ベルガモットの爽やかな柑橘系の香りがストレスによる緊張や不安を和らげ、前向きな気持ちを引き出してくれるボディオイル。フレッシュさの中に、華やかな甘さが宿り、香るたびに至福のひとときへと誘い込むような特別なアイテムです。
年末の逆行は「情報との付き合い方」を見直す時間
今年の終わり、11月26日~12月16日に訪れる水星逆行は、射手座と蠍座をまたぐかたちで起こります。
この時期は、言葉のやりとりや、情報の受け取り方に注意が必要なとき。SNSの投稿やメールの内容など、うっかり誤解されやすいタイミングでもあります。
特に年末は、なにかと慌ただしくなる季節。予定の調整、仕事の締めくくり、贈り物や帰省の準備など、たくさんの情報が一度に押し寄せてくるような感覚に陥るかもしれません。だからこそ、「本当に大切なものはなにか」を意識して、自分の内側としっかりつながる時間をもちたい時期です。
この逆行中は、「深く掘り下げる」ことがキーワードになります。表面的な情報に流されるのではなく、自分の直感や価値観に照らして、選び取ること。買い物ひとつとっても、「今の私に本当に必要?」と問いかけてみると、気づきがあるかもしれません。
また、過去の出来事が再浮上することもあります。たとえば、疎遠になっていた誰かと偶然再会したり、昔の夢を思い出したり。そんな「やり残したこと」との再会も、この時期ならでは。無理に何かを終わらせようとせず、そっと向き合ってみることが、次の一歩につながります。
あわただしい年末だからこそ、自分のペースで丁寧に。お部屋を整えたり、心地よい香りで空間をととのえたり、暮らしの中に「呼吸できる余白」をつくることで、気持ちにも余裕が生まれます。
arome recolte x SMUDGING WORLD エッセンシャルオイルボディミスト パロサント 30ml
「ひと吹きで心も肌もリフレッシュ!」そんな願いを叶える多機能ミスト、「スマッジング ボディミスト」。化粧水としてお肌に潤いを与えるだけでなく、ルームスプレーとして空間をリフレッシュする万能アイテムです。「けがれを祓う神聖な天然ハーブと古くから愛される香木」として知られるホワイトセージとパロサントの、ナチュラルで爽快感あふれる香りは、シュッとひと吹きするだけで気分をすっきりと晴れやかにしてくれます。
Species by thousands アロマスプレー ヒノキメディテーション
鎮静効果のあるヒノキ、ラベンダーが中心のリラックスできる香りのアロマスプレー。デトックス、浄化作用のあるセージのフレッシュな香りとのバランスでゆったりと開放的な気持ちに。瞑想のための安らぎのある空間をつくるのにぴったりです。
La Fleur エッセンシャルオイル ベーシック3点セット③(イランイラン/レモンユーカリ/ゼラニウム)
日本で初めてECOCERT(エコサート)認定を取得した、オーガニックエッセンシャルオイル。異国情緒にあふれ、南国の高級リゾートを思わせるような「イランイラン」。レモンのように爽やかで、すーっとした透明感のある「レモンユーカリ」バラのような香りとハーバルな香りが混ざったような「ゼラニウム」を3本セットにして。
STYLE JAPAN ジャパニーズスパ(2包入り)
四万十川流域のひのきチップ(端材)に葉っぱからとったひのきオイルをしみこませた入浴剤。浴槽につかって深呼吸しながらひのきの香りを吸うとまるで森林浴をしているかのよう。湯船に直接つけて使って、一袋で2、3回ほど使えます。
水星逆行 は「丁寧に暮らす」ことを思い出させてくれる
水星逆行 は、たしかに少し過ごしにくい時期かもしれません。でもそれは、忙しさの中で置き去りにしてしまった「心の声」に気づくための、大切なサインでもあるのです。
たとえば、言葉を選ぶとき。予定を決めるとき。なにかに違和感を覚えたとき。 水星逆行 は、いつもより「ちょっと立ち止まること」を私たちにすすめてくれます。
大切なのは、「何を選ぶか」だけでなく、「どう向き合うか」という姿勢。 水星逆行 のリズムに寄り添うことで、自然の流れと調和しながら、自分らしい毎日を取り戻していくことができるでしょう。
慌てず、焦らず、ていねいに。2025年の 水星逆行 も、やさしく、あたたかく乗り越えていきましょう。
https://amasiastore.jp/