鶴岡八幡宮の大銀杏 復活!

先日、久々に鶴岡八幡宮にお参り&散歩してきました。

今年の3月に根元から折れてしまった「大銀杏」
ふと、どうなってるのか気になって見てきました。

一時はもう回復不可能だと
ニュースで見ていたので驚きました。

樹齢1000年以上の「大銀杏」からたくさんの葉が。

植物の生命力はすごいですね。

鎌倉に引っ越してきたころは頻繁に散策していたんですが
近い所ほど行かなくなるもですね…

鎌倉は素敵なお寺や神社がたくさんあるので
これをきっかけにまたお散歩してみたいと思います♪

最新記事

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

自給自足だけじゃない! パーマカルチャー が生み出す「つながり」の力

パーマカルチャー と聞くと「自給自足の田舎暮らし?」「おしゃれなオーガニック農法?」なん […] ……続きを読む

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

このページのTOPへ