集中力が途切れた時はローズマリーがおすすめ。

夕方になると、集中力がとぎれたり、眠くなってきたり…

そんな時は、清涼感のある強い香りの
ローズマリーのアロマでしゃっきり!
眠気覚ましにもぴったりです。

最近夕方になると毎日ローズマリーを焚いています。

ローズマリーの主成分カンファー(カンフル)には
神経を刺激し集中力を増大させる効果があります。
(※心拍数も上がるので、高血圧やてんかんの方はご使用を避けてください。。)

ローズマリーの香りが苦手は、
フローラル系なら、ラベンダー、ゼラニウム。
柑橘系なら、グレープルーツ、オレンジスイートとのブレンドがおすすめ。

もっと清涼感が欲しい方には
ペパーミント、シダーウッドもおすすめです。

最新記事

五感をひらいて自然に還ろう。 デジタルデトックス して心を解き放つ時間を

空気が澄み、木々が色づきはじめる秋は、自然の中で過ごす時間がいっそう心地よく感じられる季 […] ……続きを読む

むくみは体からのサイン 。 塩抜き で水分バランスを整えて、巡りを取り戻す

秋から冬にかけて、なんとなく体が重だるく感じたり、夕方になると足や顔がむくむ……そんな経 […] ……続きを読む

いつでも 健やか肌 を目指そう!秋枯れ肌にならないために、今できること

ふと汗をぬぐったときや顔を洗ったとき、何だか肌がゴワゴワしていたり、カサカサしていたり… […] ……続きを読む

大丈夫。あなたは十分頑張ってるー『 hiroha 』の心に寄り添う香り

どうしてもストレスを感じる機会が多い現代。感じ方に違いはあれど、それはどうしようもなく、 […] ……続きを読む

このページのTOPへ