集中力が途切れた時はローズマリーがおすすめ。

夕方になると、集中力がとぎれたり、眠くなってきたり…

そんな時は、清涼感のある強い香りの
ローズマリーのアロマでしゃっきり!
眠気覚ましにもぴったりです。

最近夕方になると毎日ローズマリーを焚いています。

ローズマリーの主成分カンファー(カンフル)には
神経を刺激し集中力を増大させる効果があります。
(※心拍数も上がるので、高血圧やてんかんの方はご使用を避けてください。。)

ローズマリーの香りが苦手は、
フローラル系なら、ラベンダー、ゼラニウム。
柑橘系なら、グレープルーツ、オレンジスイートとのブレンドがおすすめ。

もっと清涼感が欲しい方には
ペパーミント、シダーウッドもおすすめです。

最新記事

すこしずつ。でも、確実に。『 yau 』のスキンケアで本来の自分に出会う

「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびき […] ……続きを読む

クリスタルボウル がもたらす波動とオーガニックライフの深いつながり

たとえば、自然の中で深呼吸したとき、心からリラックスできた経験はありませんか?それはきっ […] ……続きを読む

5月11日の母の日に贈りたい、毎日をちょっと上質にするオーガニックな「 美ギフト 」

「 美ギフト 」って何だろう?そう思った方もいると思いますが、美容に関連するギフトのこと […] ……続きを読む

今すぐ始めたい。シンプルに暮らすためのサステナブルな新 キッチン習慣

日々の食卓を支えるキッチンは、多くの方にとって生活の中心となる場所ではないでしょうか。だ […] ……続きを読む

このページのTOPへ