集中力が途切れた時はローズマリーがおすすめ。

夕方になると、集中力がとぎれたり、眠くなってきたり…

そんな時は、清涼感のある強い香りの
ローズマリーのアロマでしゃっきり!
眠気覚ましにもぴったりです。

最近夕方になると毎日ローズマリーを焚いています。

ローズマリーの主成分カンファー(カンフル)には
神経を刺激し集中力を増大させる効果があります。
(※心拍数も上がるので、高血圧やてんかんの方はご使用を避けてください。。)

ローズマリーの香りが苦手は、
フローラル系なら、ラベンダー、ゼラニウム。
柑橘系なら、グレープルーツ、オレンジスイートとのブレンドがおすすめ。

もっと清涼感が欲しい方には
ペパーミント、シダーウッドもおすすめです。

最新記事

プラスチック・フリー・ジュライ 2025。世界は今、“脱プラ”に本気です

「 プラスチック・フリー・ジュライ (Plastic Free July」とは、毎年7月 […] ……続きを読む

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

このページのTOPへ