髪と頭皮の状態をチェックするには?お悩み別ケアアイテムも紹介

頭皮の乾燥、フケやかゆみ・抜け毛など、頭皮の悩みは様々です。髪と頭皮は一体のものなので、頭皮の状態を正しく把握することが適切なヘアケアアイテム選びの第一歩。美しくしなやかな髪を作る健康な頭皮を守るため、今の状態がどうなっているのか調べましょう。

気になる症状別の頭皮の状態チェックシート

頭皮の状態は、乾燥頭皮・ベタつき頭皮・血行不良頭皮の3種類に分けられます。自分がどこにあてはまるのかチェックするには頭皮や髪のトラブルが参考になるので、大まかなイメージをつかみましょう。

□フケが出る:

細かいフケなら皮脂量が少ない「乾燥頭皮」・大きいフケなら油脂量が多い「ベタつき頭皮」にあたります。ベタつき頭皮は臭いが気になることもあって、かゆみを併発した状態です。
フケの状態によっても皮脂量のチェックができて、肩や襟足に落ちている乾性フケは「乾燥頭皮」、ベタベタ頭皮にまとわりつくような脂性フケは「ベタつき頭皮」を疑います。

□頭がかゆい:

ベタつきよりむしろカサカサしているように感じるのにかゆさが出ている状態なら「乾燥頭皮」を疑います。乾燥トラブルが進行することでフケにつながるケースもあって、保湿対策が必要でしょう。

□抜け毛が目立つ:

髪の毛に十分な栄養がまわらない「血行不良頭皮」を疑いましょう。血行不良からヘアサイクルが乱れて、抜け毛が増えてしまった状態にあたります。健康な頭皮は青白く、乳白色です。血液がしっかり流れている証拠に青白く透けて見えて、健康な頭皮を育てる土壌となります。

□頭皮の乾燥には低刺激のクレイシャンプー

皮脂量が不足している「乾燥頭皮」はデリケートな状態なので、低刺激なのに洗浄力に優れたクレイシャンプーをおすすめします。皮脂バランスを整える成分が入っていると頭皮環境を改善できて、健康な髪が育ちやすい環境をサポートできるはず。たとえば、ROSE DE MARRAKECH ヴェルヴェーン シャンプーは乾燥した頭皮にぴったりです。毛穴汚れを吸着して落とした後に保湿性が高い天然オイルでしっとりと保湿、根元からふわっと立ち上がり、女性らしいヘアスタイルを応援します。

ROSE DE MARRAKECH ヴェルヴェーン シャンプー

ベタつき頭皮はスカルプクレンジングでスッキリ洗う

頭皮の皮脂分泌量が多くなると普段のシャンプーでは落としきれない汚れが出てきて、皮脂や毛穴汚れが酸化すると、嫌な臭いにつながります。お手入れの方針は汚れをすっきり落とすこと。普段のシャンプーを洗浄力に優れたものに切り替えると同時に、定期的なスカルプクレンジングがおすすめです。
ROSE DE MARRAKECH スカルプクレンジングパックは、洗浄力に優れたガスールクレイを贅沢に使用、モロッカンハーブで頭皮環境を整えてくれるベタつき頭皮にぴったりのアイテムです。天然の界面活性剤とも言われるクレイの魔法でベタつき、脂性フケの悩みを解消へと導きます。

ROSE DE MARRAKECH スカルプクレンジングパック〈頭皮用パック&シャンプー〉

血行不良頭皮には血行促進コンディショナー

頭皮が血行不良を起こした状態のままでは、健康な髪が育ちません。ビオチン、ノコギリヤシといった植物エキスの力で頭皮を健康に導いてくれるコンディショナーで状態を整えましょう。
AVALON ORGANICS スカルプコンディショナーBB ビオチンBは、抜け毛ケアにも使える優秀なケアアイテムです。コシのない栄養不足の髪の毛をいたわって、若々しい状態に導いてくれます。トップにボリュームが出ない、全体的にボリュームアップしたいなど、加齢によるスタイリングのお悩みを抱えている女性にもおすすめです。

AVALON ORGANICS スカルプコンディショナーBB ビオチンB

カラーリングした髪は洗浄力が強いシャンプーを控えるなど、髪の状態によっても適切なアイテムは変わってきます。ぴったりのケアアイテムを活用して、しなやかでトラブルレスな頭皮と髪を目指しましょう。

オーガニックシャンプー選ぶなら、髪質、香り、価格、ブランドから選べます。

最新記事

すこしずつ。でも、確実に。『 yau 』のスキンケアで本来の自分に出会う

「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびき […] ……続きを読む

クリスタルボウル がもたらす波動とオーガニックライフの深いつながり

たとえば、自然の中で深呼吸したとき、心からリラックスできた経験はありませんか?それはきっ […] ……続きを読む

5月11日の母の日に贈りたい、毎日をちょっと上質にするオーガニックな「 美ギフト 」

「 美ギフト 」って何だろう?そう思った方もいると思いますが、美容に関連するギフトのこと […] ……続きを読む

今すぐ始めたい。シンプルに暮らすためのサステナブルな新 キッチン習慣

日々の食卓を支えるキッチンは、多くの方にとって生活の中心となる場所ではないでしょうか。だ […] ……続きを読む

このページのTOPへ