100%オーガニックコットンを使った肌触りのいいタオル

1993年より日本でオーガニックコットン製品の販売を始めたブランド「天衣無縫

今回、天衣無縫の中でも人気の高い
100%オーガニックコットンを使ったスラブガーゼフェイスタオル、バスタオルの
お取扱いを始めました。

天衣無縫では、認証を受けているオーガニックコットンの中から
オーガニック農場や紡績工場に足を運び
原料の品質を確かめた質の良いコットンが使われています。

また、一般的に使われるオーガニックコットンよりも
繊維の長い「超長繊維綿」を使うことで、細い糸や撚りの甘い糸を作ることができるため
より柔らかくて肌触りの良い製品が特徴です。


左:バスタオル 右:フェイスタオル

ガーゼとパイルを二重織りにしたこのタオル
ガーゼ面のボーダーには天衣無縫オリジナルのスラブ糸を使用した
ナチュラルなしわ感のある風合いがかわいいタオルです。


中央、グリーン、ブラウンのボーダー部分はカラードコットンを使用しています。

カラードコットンは、綿そのもの自然のままの色。
コットンといえば白綿ですが、もともとは色のついた綿がたくさんあったそうです。
きれいに染めるられることから昔から白い綿が好まれ
今ではカラードコットンは少なくなってきているそうです。

カラードコットンなら、染色する必要がなくまた色落ちもありません。
(年月経過により草木染めと同じように褪色することはあります)

ホワイトは白綿の自然な色。

ピンクは、自然な染色方法のひとつ「ベンガラ染め」。
土から採れる鉄分(紅殻)主にした顔料にて染められています。

ベンガラは、日本の暮らしに古くから根付いている素材で
陶器、漆器、家屋のベンガラ塗りとしても使用されてきたとても身近な色。
淡いピンクの色合いがかわいいです。

ガーゼとパイルの軽い感触でとても柔らかく肌触りの良いタオルです。
ナチュラルな色合いもかわいくて、
100%オーガニックコットンながらお値段もお手頃でおすすめ。

ぜひチェックしてみてくださいね。

 →「天衣無縫」商品一覧はこちら
 → amasia top はこちら

最新記事

プラスチック・フリー・ジュライ 2025。世界は今、“脱プラ”に本気です

「 プラスチック・フリー・ジュライ (Plastic Free July」とは、毎年7月 […] ……続きを読む

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

このページのTOPへ