オーガニックシャンプーを始めるなら暑い夏がおすすめ?!


夏は、頭部に体の3倍ちかくの紫外線が当たると言われ、また、暑さから汗をかきます。

紫外線はキューティクルを剥がれやすくし
エアコンによる乾燥、汗で毛穴を塞いでしまったりと
頭皮や髪にダメージを受けやすい季節です。

頭皮の毛穴は体の2~3倍。
汗には、塩分だけでなく尿素が含まれている為、放っておくと頭皮や髪にダメージも。
(尿素は臭いの原因に…)

夏は、頭皮を健やかに保ち、髪を紫外線から守ることが大切です。

そこでおすすめなのがオーガニックのヘアケア
植物の持つ力で髪や頭皮を健やかなに保護し、髪に艶を与えてくれます。
またほとんどのオーガニックシャンプーはノンシリコン。
シリコンが毛穴を塞いでしまう心配もありません。

そして、オーガニックシャンプーのいい所といえば洗い上がりのすっきりとした使用感と
天然香料によるアロマ効果だと思います。

フレッシュで甘酸っぱい柑橘系なら元気に。
甘いフローラル系なら華やかなに。
爽やかなハーバル系ならすっきりとした気分。などなど

アロマが心身に働きかけリフレッシュできます。

季節の変わり目はお肌が乾燥しやすく、また冬は、空気がとても乾燥しているので
急に違うものに変えると馴染みにくいかもしれませんが、
夏はオーガニックシャンプーのすっきりとした使用感とも相まって
比較的始めやすい季節です。

使い始めは私もそうでしたが、初めての方はきしみが気になると思います。
(ダメージヘアの方ほど使い始めはきしむかもしれません。)

きちんとした洗い方で改善されますが、ある程度のきしみはつきもの。

でも使い続けていくと慣れます(笑)

むしろ慣れてしまうと
通常のシャンプーがぬるぬるとして洗い流せていないような感触が気になり
オーガニックシャンプーが手放せなくなっています。

オーガニックシャンプーが気になっている方
ぜひこの夏に試してみてください。

オーガニック&ナチュラルヘアケア一覧はこちら
amasia トップはこちら

オーガニックシャンプー選ぶなら、髪質、香り、価格、ブランドから選べます。

最新記事

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

Happy father’s day! 6月15日 父の日 の準備はもうできていますか?

毎年6月の第3日曜日は 父の日 。今年は6月15日(日)です。この日は普段はなかなか言え […] ……続きを読む

このページのTOPへ