赤ちゃんやペットがいても安心。ナチュラルクリーニングや自然派 洗剤 のすすめ

毎日使うものだからこそこだわりたいものの一つが『 洗剤 』。肌や身体に優しいのはもちろん、環境のことまでしっかり考えたものを選び、賢く使うのがこれからのスタンダード。今回は合成 洗剤 を使わないナチュラルクリーニングや、しっかり汚れを落としながらも優しく使える自然派 洗剤 についてご紹介します!

自然派洗剤のイメージ画像

自然由来成分でスッキリ!ナチュラルクリーニング

さまざまな「専用洗剤」がなくても、重曹、セスキ炭酸ソーダ、クエン酸の3つがあればナチュラルクリーニングを実践することができます。自然由来の天然成分で汚れを落とすナチュラルクリーニングは、化学薬品を含んだ洗剤を使用しないので、小さなお子さんや赤ちゃん、ペットがいても安心してお掃除することができます。

重曹

アルカリ性で皮脂汚れや油汚れを落とす力をもっていて、洗浄力、消臭力に優れている重曹。クエン酸と混ぜて使うことでより汚れを落としやすくしてくれます。また柔軟剤効果もあるので、洗濯物をふっくらと仕上げるメリットもあります。洗う頻度が低いぬいぐるみやカーテンなど、布ものの消臭に◎

セスキ炭酸ソーダ

弱アルカリ性で油、たんぱく質を分解する力があります。皮脂汚れや油汚れをすっきり落としてくれます。特にキッチン周りの汚れにセスキ炭酸ソーダスプレーがおすすめで、水拭きだけでは落ちない油汚れをすっきり落としてくれます。

クエン酸

酸性なのでアルカリ性の汚れやカルシウムを溶かす働きがあります。水垢落としに力を発揮するだけでなく、重曹などで綺麗に掃除した後に軽くスプレーするだけで水垢防止にもなるのが嬉しいポイント。重曹と混ぜることで発泡し、汚れを浮き上がらせてくれる効果もあります。

未来のために選びたい自然派 洗剤

洗剤には油汚れを落とすために界面活性剤や酵素が配合されています。安価な洗剤には合成界面活性剤が使われており、洗浄力が優れている反面、肌や身体に負担がかかったり、排水によって環境を汚染したりすることがあります。

毎日使う 洗剤 には食器洗い洗剤や洗濯 洗剤 などがありますが、食器は直接口の中に入るものをのせるもの、洗濯洗剤は肌に直接触れるもの。だからこそ自然派 洗剤 で肌や環境に優しいものを選びたいですよね。

選ぶメリット1 環境への負荷軽減
水に流れ、最終的には川や海へと辿り着く洗剤は水質汚染や生態系にも関わります。自然派洗剤は自然由来の成分で作られているため、川や海に流れ出た後、生分解性が高く、水質への影響も軽減できるメリットがあります。5年後、10年後の未来を考えてもオーガニック洗剤に切り替えて使うことで環境問題改善にも繋がります。

選ぶメリット2 健康被害を防ぐ
通常の 洗剤 に使われている石油由来の合成界面活性剤は洗浄力が高い反面、肌への負担やアレルギーを起こす可能性もあります。自然派洗剤には化学物質が入っていないため、肌への負担や健康被害を防ぐことができます。

選ぶメリット3 合成洗剤に引けをとらない洗浄力
以前は自然派洗剤というと多少洗浄力が弱いというイメージがありましたが、今では自然派洗剤の洗浄力は合成洗剤を比べても差がないほどよく汚れを落としてくれます。自然由来の成分で汚れを落とし、生分解性が高いのも特徴です。

amasiaおすすめの自然派 洗剤

Birds 自然洗剤ボトル・詰め替え用SET
amasia御用達のみなさんにはお馴染みの『Birds』。環境に配慮された自然由来成分のみで作られた万能洗剤で、4つのイオン配合で頑固な汚れもしっかり落とします。洗濯をはじめ、食器洗いや掃除など、これ1本で家庭のあらゆる場所に使えて、とっても経済的!

お得な詰め替え用セットも
人と自然に優しく一本で衣・食・住のあらゆる場所に。『Birds』

エコなだけじゃない!自然洗剤 birds(バード)がすごい理由

環境に正しい暮らし方。「 量り売り 」で無駄のない、心地いい生活を始めよう!

sonett ナチュラルクリーナー 500ml (多目的洗剤)
台所・洗面台の水まわり、床やタイルの拭き掃除、洗車など住まいのあらゆる掃除に力を発揮。石油由来の界面活性剤や合成香料、着色剤を一切使用していないので赤ちゃんのいるご家庭でも安心して毎日のお掃除にお使いいただけます。

衣類用洗剤やガラス用、浴室用などの洗剤も揃います。
オーガニック洗浄剤の先駆者『sonett』

green nation life ホームケア 3点セット
キッチン、フローリング、キャビネットをはじめ、鏡やヨガマットなど、日常の様々な汚れのお掃除に活躍する「マルチクリーナー」、植物由来の洗浄成分とオーストラリア固有の植物・カカドゥプラムエキスが衣類を優しく洗い上げる「インティメイトランドリーウォッシュ」、スイートオレンジ&レモングラスの香りが心地よく、食器洗いをがんばる手肌をいたわってくれる「ディッシュウォッシングリキッド」をセットにして。

ナチュラルクリーニングや自然派 洗剤 で丁寧な毎日を

普段あまり意識することは少ないかもしれませんが、家庭は、環境や地球と直結しています。ナチュラルクリーニングを実践したり、自然派 洗剤 を選んで使ったりすることは、未来の自分のため、そして子どもたちのためになるはず。地球のためにも毎日使う洗剤について見直してみませんか?

掃除後の綺麗な部屋のイメージ画像

アロマオイルを取り入れたお掃除や洗濯のすすめ

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ