集中力が途切れた時はローズマリーがおすすめ。

夕方になると、集中力がとぎれたり、眠くなってきたり…

そんな時は、清涼感のある強い香りの
ローズマリーのアロマでしゃっきり!
眠気覚ましにもぴったりです。

最近夕方になると毎日ローズマリーを焚いています。

ローズマリーの主成分カンファー(カンフル)には
神経を刺激し集中力を増大させる効果があります。
(※心拍数も上がるので、高血圧やてんかんの方はご使用を避けてください。。)

ローズマリーの香りが苦手は、
フローラル系なら、ラベンダー、ゼラニウム。
柑橘系なら、グレープルーツ、オレンジスイートとのブレンドがおすすめ。

もっと清涼感が欲しい方には
ペパーミント、シダーウッドもおすすめです。

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ