冬もつるすべ肌をキープしよっ!

冬は肌が乾燥しがちですよね。さらにターンオーバーも乱れがちで肌がなんとなくざらざらとしませんか?
冬の乾燥肌をつるすべに保つ肌ケアをご紹介しましょう。

冬の肌の状態って?

冬はどうしても乾燥してガサガサ肌になりがちです。その原因は外的刺激、内的刺激の両方によって起こります。

<外的要因>

  • 湿度が急激に下がり60%以下になることで肌の角質層の水分が蒸発しやすい状態になる。
  • エアコン使用によりさらに部屋の湿度が下がり、肌の水分が奪われ乾燥を感じる。

<内的要因>

  • 血流低下により肌のターンオーバーが乱れる。
  • 身体が冷えることで肌の細胞の活動が衰える。

乾燥肌を防ぐ肌ケア

毎日に肌ケアも冬に備えて使うものや方法を変えていくことはとても大切です。乾燥肌対策のための肌ケアをご紹介していきましょう。

○クレンジング

つるすべ肌をキープするにはまずクレンジングが基本です。汚れやメイクはしっかり落としながらも潤いキープできるようなクレンジング選びはとても大切です。乾燥が進む冬は美容成分や保湿成分がたっぷり入ったクレンジングがおすすめです。

クレンジングは優しく肌に触れながら落とすのが基本!圧をかけずに優しくを意識しましょう。
また、流す際はぬるま湯がベストです。水温が高いとその分乾燥を進ませる原因にもなるので、注意しましょう。

アルファピニ 28 セラムクレンジング 120ML
美容成分香配合のクレンジングリキッド。植物由来の美容成分で保湿しながらメイクや汚れを浮かし落としてくれます。

YAECO オーガニックカカオ クレンジングミルク 120ML
肌になじませるとオイル状に変化する乳液仕立てのクレンジング。
オイルの洗浄力と、カカオバターの保湿力をかねそなえた、ダブル洗顔不要のクレンジングミルクです。

○化粧水

洗顔後はすぐに乾燥が進むため、1分以内に化粧水で水分補給しましょう。手の平で顔全体にじんわりと水分を行き渡せるイメージで優しくつけていきます。タッピングは肌の表皮を刺激し、皮膚めくれや乾燥の原因にもなるのでNGです。
手のひらに皮膚が吸い付く状態になるまで何度かに分けて化粧水をつけましょう。

また冬は特に化粧水の効果を高めるために導入ブースターを化粧水前に使用するのもおすすめですよ。

ROSE DE MARRAKECH セラム ド ネロリ 120ML
保湿力の高いアルガンオイルとビターオレンジの蒸留水の二層式化粧水。しっとり肌に仕上げます。

○ボディケア

乾燥が進むと粉ふきやかゆみも気になってきます。ボディにもしっかり保湿して冬の間もつるすべ肌を目指しましょう。
顔同様、お風呂上がりはあまり時間を置かずに全身にクリームやオイルをたっぷり塗りましょう。マッサージをしながら浸透させることで血行促進しながら潤いを与えると相乗効果で肌も活性化します。

MADE OF ORGANICS オーガニック モイストリペア ボディクリーム 120G
肌のバリア機能を高めてくれるボディクリーム。100%天然成分で肌への浸透力も抜群です。

AVALON ORGANICS ハンド&ボディローション LE レモン
さわやかに弾けるようなオーガニックレモン配合。
うるおいを失った肌をイキイキと天然植物オイルが肌にたっぷりのうるおいを与えます。

つるすべ肌をキープする食事改善

つるすべ肌をキープするには外から補ってあげることはもちろん、身体の内側からのケアも大切です。緑黄色野菜やナッツ類、タンパク質をしっかりとって対策も必要です。
身体を温めてくれる冬食材を選んで取り入れていくことをおすすめします!

つるすべ肌で冬も快適に


様々の要因によって乾燥しがちになったり、ガサガサしてしまう冬の肌。毎日のケアでつるすべ肌をキープしたいものですね。
毎日のケアで乾燥から肌を守りましょう。

最新記事

「禅×自然」から生まれた『 ZEN 』。今に集中して、真の自分と向き合う

余裕がなくて焦ったり、急な不安を感じたりしたとき、みなさんはどう気分転換をしますか?誰か […] ……続きを読む

11月はみかん! 身近な果物や植物を活かして、 季節湯 を楽しもう!

日本には四季折々の自然の恵みを活かした「 季節湯 」という伝統があります。季節ごとの植物 […] ……続きを読む

植物も私も自然の一部。 プラントベースフード を正しく知って、ヘルシーな毎日を!

ここ近年、健康志向や環境意識の高まりが世界的に進展する中で「 プラントベースフード 」へ […] ……続きを読む

バイオダイナミック

宇宙の力を活かして、大地のエネルギーを循環させる バイオダイナミック 農法で未来を育てる

皆さんは バイオダイナミック 農法をご存じでしょうか?自然の力を活かし、土壌や生態系、さ […] ……続きを読む

このページのTOPへ