ヘンリー・ダーガー展


ラフォーレミュージアム原宿にて現在開催中の
ヘンリー・ダーガー展 
〜アメリカン・イノセンス。純真なる妄想が導く「非現実の王国で」〜

観てきました!

ヘンリー・ダーガーは、アメリカン・アウトサイダー・アートの代表的な作家の一人。

小説「非現実の王国で」は、15,000ページ以上という膨大なページを
19歳から死の数年前まで約60年にわたり
誰にも知られることなく、執筆、作画し続けられたそうです。

この膨大な作品は、彼の死後、アーティストでもある大家夫妻が発見し公表されました。

今回の展示では、自叙伝を手がかりに
謎に包まれたダーガーの人生と、この作品を解き明かす企画展。

ダーガーの人生についての解説を見ながら、予想以上に大きな挿絵や
彼が40年過ごした部屋の写真や遺品などとても見応えありました。

物語の全容はわからなかったですが
彼の不遇な人生と、かわいいようでグロテスクな挿絵と内容を比較して見ることで
少しダーガーという人がわかったような気がする。そんな展示でした。

5/15(日)まで展示されているのでご興味のある方はぜひ。


「ヘンリー・ダーガー展」@ラフォーレミュージアム原宿

最新記事

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

自給自足だけじゃない! パーマカルチャー が生み出す「つながり」の力

パーマカルチャー と聞くと「自給自足の田舎暮らし?」「おしゃれなオーガニック農法?」なん […] ……続きを読む

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

このページのTOPへ