歯科医の勧める、おすすめのハミガキ粉とは

先日「歯科医に聞く。オススメの歯磨き剤とアイテム」の記事を見ました。

合成せっけん(界面活性剤)は
口の中でむやみに泡立ち、唾液を減らしてしまうとのこと。
歯ブラシ
唾液(だえき)の持つ役割
・口の中を細菌から守って清潔に保つ
・口の粘膜を保護する
・炎症を鎮める

これらの大切な役割をなくしてしまうと、口の中に悪影響を及ぼすこともあるとか…

また、口臭を気にして香料がたっぷり入ったものを使っていると
きちんと磨けていなかったりする。
というのも頷けます。

先生がおすすめしていたのは
・合成界面活性剤が含まれていない歯磨き粉。
・研磨剤、香料、アルコールの少ない歯磨き粉。

ナチュラル&オーガニックのオーラルケアなら
合成界面活性剤、合成の研磨剤が入っていないものばかり

香料は、エッセンシャルオイルを使っているので
刺激になるほどの強さではなく、自然に香るものばかりです。

どちらにしても、毎日口にするものなので
ナチュラルなものがいいですね。

私がいま使っているのはこの2本!
Nature’s Gate トゥースペースト(ペパーミント)」を普段使いにして
made of organics オーガニック ホワイトニング トゥースペースト」を
週に2〜3回使っています。

口臭が気になる時は
「made of organics マウスフレッシュナー」
がおすすめ。
96.1%もオーガニック成分を使っていながら
爽快感もありすぐにスッキリ!

ナチュラル成分でも、ペパーミントやスペアミントを使っているものは
ちゃんと爽快感があるので、はじめての方でも使いやすいと思います。

ナチュラル&オーガニックのオーラルケアグッズはこちら

ペパーミント

最新記事

夏こそ整えたい 自律神経 のバランス。冷え・だるさ・イライラに向き合う

なんだか最近、体がだるい。寝ても疲れが取れないし、気分も上がらない……。夏は、気温や湿度 […] ……続きを読む

香りに癒され、肌が目覚める。「 かぐれ 」の自然派スキンケア

毎日のスキンケアは、肌のためだけでなく、自分自身をいたわる大切な時間。何かと慌ただしい日 […] ……続きを読む

願い を呼び込む、心の整え方。その 願い はもっと自然に叶っていい

「頑張ってるのに、現実はそううまく動かない・・・」。そんなことを感じていませんか?「引き […] ……続きを読む

自然の流れに身をゆだねる。2025年の 水星逆行 を心地よく過ごす

ふだんはほとんど意識することがない星の動き。でも、 水星逆行 の時期は、なんだか予定が乱 […] ……続きを読む

このページのTOPへ