二子玉川のグリーンマーケットに立ち寄ってみました。

週末、二子玉川の高島屋にて
偶然開催されていた「TAMAGAWA GREEN MARKET」を覗いてみました。


入ってすぐに、おいしそうな野菜やフルーツがずらり。
直接生産者の方とやりとりできたり、試食ができたりするのが嬉しいですね。


せたがや縁側カフェ」さんで売られていた今話題?の「塩糀」
お肉やお魚に塗ってしばらく置くと西京漬のようになるらしいです。おいしそう〜。

こちらのお店では玄米甘酒の試飲をいただきました。
砂糖が入っていないとは信じられないくらい甘みもあり、とてもおいしかったです。
お菓子作りにもかなり使えそう〜。

お店ではもちろん、青山のファーマーズマーケットにも出店されていて
そちらでもゲットできるようです。

そして、お茶がちょうどきれていたので奈良県産のお茶を売っているブースを物色。
ティーバッグの詰め放題をすすめられたので買ってみました。

店員さんみずから詰めてくれたのがこれ ↓ ↓ ↓

袋が大きすぎる…
「関西ではこのくらいせな納得してもらわれへん」とか。
数えたら100個以上入ってました。。 むしろ飲みきれるか心配です(汗


佐藤農園さんでは、珍しいキウイをおすすめされました。
初めて見たこともあり購入「レインボーレッド」


はい、赤いです。
ゴールドキウイより甘いと聞いたのですが、ほんっとに甘い!びっくり。
おいしかったです。

TAMAGAWA GREEN MARKET は、毎月、第2土・日曜に開催されているそう。

鎌倉からだとなかなか行く機会はないですが
新鮮な野菜や珍しい食材まで揃っていてとても羨ましいマーケットでした。

お近くの方はぜひ~

最新記事

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

自給自足だけじゃない! パーマカルチャー が生み出す「つながり」の力

パーマカルチャー と聞くと「自給自足の田舎暮らし?」「おしゃれなオーガニック農法?」なん […] ……続きを読む

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

このページのTOPへ