春におすすめハーバル系アロマの香り

春の心地よい空気にマッチするおすすめのアロマの香りは「ハーバル系」スッキリと爽やか、ほっと安らぎを与えてくれるハーバル系アロマをご紹介しましょう。
生活の中にハーバル系アロマを取り入れてみてくださいね。

おすすめハーバル系アロマ

ハーバル系アロマは民間薬「薬草」として使われていたものも多く、その多くは料理のハーブとしても使われているものが多いのが特徴です。
植物の花や葉から抽出されたアロマはスッキリと爽やかでシャキッと目覚めさせてくれる香りが多いです。春の心地よい空気にもマッチし、新年度にもぴったりのハーバル系アロマです。

  • ハンガリー王妃が愛したローズマリー 
    ローズマリーは古くから様々なシーンで使われてきたハーブです。強いフレッシュなハーブの香りが特徴的で精神を高揚させる働きがあります。また、ハンガリー王妃がローズマリーを浸けた水を使用したことで、美や若返りを取り戻したことから、若返りのハーブとしても象徴されています。
    新年度を新しい気持ちで迎えたい時に自信を持ち、心機一転のスタートにおすすめの香りです。
  • 女性の味方クラリセージ 
    クラリセージは女性の強い味方としておすすめなアロマです。女性特有の悩みのPMSや生理痛、更年期にも効果的です。クラリセージの成分には女性ホルモンの「エストロゲン」に似た成分が含まれているからです。春は気候もガラリと変化し、生活環境が変わり不安定な季節でもあります。そんな時にクラリセージを使うことで、ホルモンバランスの乱れを改善したり、緊張が和らぐのでおすすめの香りです。
  • マジョラム 
    マジョラムは温かく、甘いハーブの香りが特徴です。リラックス効果と神経系を鎮める働きがあり、心身のバランスを整えてくれます。ハーブ系の中では珍しい甘さのある香りは夜る前のリラックスタイムにぜひ活用してください。新年度で心身ともに不安定になりやすい春におすすめの香りです。
  • バジル
    料理でも使われることが多いバジルはスパイシーさの中にスッキリとした香りが特徴です。不安な気持ちを鎮め、解放的にしてくれます。女性ホルモンを調整する作用もあるので、女性特有の悩みにも効果を発揮してくれるでしょう。バジルは神経質になりすぎて疲れてしまった日におすすめの香りです。

ハーバル系アロマの活用法

ハーバル系のアロマを生活に取り入れてみましょう。単品での使用はもちろん、数種類のアロマをブレンドしても◎です。自分のお好みのブレンドを見つけてみるのも楽しいです。

簡単にアロマを取り入れる方法

アロマ初心者におすすめはティッシュにアロマを一滴垂らして枕元に置いたり、ハンカチに包んで持ち歩くだけでアロマを生活に取り入れられます。
アロマは一滴に香りの成分が凝縮されているので、それだけでも十分香りを楽しめます。
落ち着かないとき、リラックスしたい時、気分を一新したい時に気軽にアロマテラピーを始めましょう。

PERFECT POTION コンセントレーション バランシングスプレー
ハーバル系アロマがブレンドされたスプレーなら持ち運びしやすくいつでもどこでもつかえます

お家でリラックスタイムに。。

新生活がはじまり心身ともにリフレッシュ、リラックスしたいお家時間にアロマを手軽に取り入れるなら「芳香浴」がおすすめです。
コップや洗面器にお湯を張り、そこにアロマを1~3滴垂らすだけ香りがお部屋に香ります。
鼻から入る香りが大脳を刺激し、神経系に働きかけることでリフレッシュやリラックス感を得られます。

春の気候にはハーバル系アロマで気分もアップ

リフレッシュ&リラックスできるハーバル系アロマは春の気候とよく合います。自分のお気に入りのハーバル系アロマで気分もリフレッシュしましょう。
新生活にハーバル系アロマを取り入れてみてはいかがですか?

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ