歯のホワイトニングもオーガニック

made of organicsの歯磨き粉が11年目にして初のリニューアル。ビジュアルもいいので話題となっています。
朝はドラゴンの血で、夜はシルクで歯を磨く!? 遂に迎えた歯磨き新時代 こちらの記事を元に、魅力をたっぷりとご紹介します!


 

日本一売れているオーラルケアシリーズ

歯みがき粉やマウスウォッシュは、想像以上に口に残るため数あるオーガニック認定機関の中でも特に厳しい審査基準を設け、食品を化粧品を同等に審査するACO認証を取得。
天然由来成分100%、オーガニック配合率97.6%以上、合成化学成分・フッ素不使用。大人から子どもまで、安心安全にお使いいただけます。

 

用途に応じた3種類を展開

自分の求めている効果効能や成分を、3種類の中からセレクトできるのも魅力の一つですよね。詳しくご説明いたします!

—ドラゴンブラッド—

クランベリーに含まれるポリフェノールの一種プロアントシアニジンの清浄作用により、歯垢の原因に働きかけ、虫歯を予防してくれます。一般的な歯磨き粉のような清涼感はありませんが、歯を磨いたあとは歯茎のピンク色が濃くなり効果を実感できます!

アマゾン原産の多肉植物で、「竜の血」という名のとおり赤い樹液が出る。この成分が口内の浄化に役立ちます。痩せて下がり気味になってきた歯茎がふっくらすることが期待できます。

ガムセラム ドラゴンブラッド 100g

 

—キシリトール—

リフレッシュ効果のあるハチミツ「マヌカハニー」が採取されるマヌカの木から抽出されたエキスとオイルを配合。高い洗浄効果があり、口内の環境を整えてくれます。ミントが強すぎず、家族全員でお使いいただけるため、amasia storeでも大人気の商品です!

使っているオーガニックキシリトールの成分は口臭予防にも効果的。1日の始まりをスッキリとスタートすることができます。
キシリトールシリーズは、マウスウォッシュも。一回分を口の中に出しやすいようなキャップの設計になってます。

デイリー トゥースペースト キシリトール 100g

マウスウォッシュ キシリトール 200mL

 

—ホワイトニング—

エナメル質を傷つけない、野生の蚕かとれるエリシルクを配合することで歯垢やステインなどの汚れを吸着して浮かせ、ブラッシングにより取り除きやすくしました。歯にやさしく、自然な白さに。
歯にしっかり密着するような使い心地で、歯磨き後はとてもサッパリします。

シルク研究に優れる東京農業大学の長島孝行教授の報告による、野生のカイコのエリシルクがもたらすホワイトニング効果のエビデンスに従って作られた歯磨き粉。つまり、歯をブラッシングするときにシルクパウダーが歯のエナメル質を傷つけず、汚れを吸着して、「白い歯」に導いてくれるんです!

ホワイトニング トゥースペースト シルクパウダー 100g

 

こだわりのビジュアル

白を基調としたデザインが目を引きますよね。リニューアル前と比べると、とてもシンプルになっています。
自分のお気に入りを生活に取り入れることで、使うたびにワクワクでき、毎日がより豊かになるのではないでしょうか。

洗面所に並べて置きたくなるような、格好いいビジュアルも話題に。10年先でも廃れないようなシンプルデザインになっています。

 

歯を優しく、そしてしっかりと磨けるブラシ、身体に優しい成分で作られた歯磨き粉やマウスウォッシュなど使うものを厳選することで楽しくオーラルケアを始めてみませんか。

リニューアルしたmade of Organicsのオーラルケア商品が、40代男性の間でも話題になっているようです!!
バレンタインや父の日、誕生日などのちょっとしたプレゼントにもオススメです★

商品を実際に使用した感想など、気になるケアのあれこれを、内容盛りだくさんで紹介されています。
ちょっとの工夫でキレイな歯になれる目ウロコな歯磨きトーーク。是非、チェックしてみてください。
Make me Happy」!!
▶︎▶︎https://www.excite.co.jp/news/article/Oceans_354689/
 

made of Organics商品の詳細はこちらから

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ