気になる脇汗の臭いに。毛穴を塞がない安全なおすすめデオドラント

初夏から夏にかけてみんなが使うデオドラント剤、選び方を間違えると嫌な臭いを悪化させるリスクがあります。高機能の商品が増えていますが、入っている成分によっては肌荒れの原因になりかねません。肌にやさしく汗と臭いをしっかり防げるデオドラント商品の選び方を理解しましょう。

嫌な臭いの原因は?

脇には汗腺が集中していて、汗をかきやすい部分です。汗腺には、エクリン腺とアポクリン腺の2種類があります。アポクリン腺からでる汗には、タンパク質や脂質、アンモニアなどワキガの原因になる成分が入っています。独特の臭気があって、ワキガ臭が気になるでしょう。

ワキガではない方の嫌な臭いは、エクリン腺からでてきます。ほとんどが水分でできているため単独では無臭ですが、一時的にミネラルが多い汗をかいたタイミングで、常在菌のエサになりうることが問題です。ミネラルが多くなるのは、激しい運動をした後や緊張したとき。細菌が繁殖することで肌表面が不衛生な状態になって、すっぱい臭いを発生させます。

市販の制汗剤の危険成分を知る

脇の臭いをおさえるために制汗剤を使いますが、市販品の危険成分を意識しましょう。市販品に広く使われている塩化アルミニウムは汗腺を塞いで汗を抑える、まさに「制汗剤」。汗腺を塞ぐことで、肌荒れやかぶれを起こす恐れがあるうえに、乳がんとの関係性が懸念されています。

消臭効果をねらう銀イオンも、アレルギーが心配です。ナノ単位まで細かくなった金属粒子がアレルギーの引き金になりうる、という研究結果が報道された経緯があります。ナノ粒子より細かいイオンにも、同様のリスクがあると考えるのが自然でしょう。

オーガニックのデオドラントなら安心

塩化アルミニウムも銀イオンも化学物質にあたるもので、100%安全とは言い切れません。重曹やミョウバンを使ってケア効果をねらうオーガニックやナチュラルのデオドラントなら、安心して使えます。たとえば、こんな商品を検討しましょう。

made of Organics DE ロールオン EX ホワイライト (ラベンダー)

天然の美容液「プラカシーオイル」を配合した高機能オーガニックロールオン(ラベンダーの香り)

lavera アロマエチケットスプレー オレンジ&ヒッポファン

爽やかなオレンジの香りのアルミニウム塩フリー アロマエチケットスプレー。天然由来成分のみで作られたリフレッシュナー

made of Organics DE ボディミスト EX クール アイスミント

シュッとひとふき、Wミントの香りでリフレッシュ&ひんやり爽快感!ワキはもちろん、頭皮・首筋・背中・足先など広範囲に使えます。

最新記事

1本で顔・髪・ボディまでマルチに活躍!はじめての マルラオイル 活用術

肌も髪も、そして心までほっとほぐれるようなスキンケア。そんな日常を支えてくれる一つに、 […] ……続きを読む

月とリンクする肌。夜空を見上げて自分を知る ~ 月美容 のはじめかた~

夜空に浮かぶ月は、静かに形を変えながら、私たちの生活に寄り添っています。古くから月のリズ […] ……続きを読む

夏こそ整えたい 自律神経 のバランス。冷え・だるさ・イライラに向き合う

なんだか最近、体がだるい。寝ても疲れが取れないし、気分も上がらない……。夏は、気温や湿度 […] ……続きを読む

香りに癒され、肌が目覚める。「 かぐれ 」の自然派スキンケア

毎日のスキンケアは、肌のためだけでなく、自分自身をいたわる大切な時間。何かと慌ただしい日 […] ……続きを読む

このページのTOPへ