汗ばむ季節にぴったりなナチュラルデオドラントの上手な使い方

deodrant

気温が高くなるこれからの季節、気になるものといえば、汗による臭いですよね。そんな汗を抑えて臭いを防ぐデオドラント(制汗剤)が欠かせません。ただ、敏感肌の人は、ドラッグストアで売られているような市販の制汗剤では、肌がヒリヒリしてしまう場合もあります。
そんなときに試してもらいたいのが、天然素材を使用したノンケミカルなデオドラントです。ナチュラル&オーガニックのものならば、敏感肌の方も自分の肌に合うものを見つけられるかもしれません。

ナチュラルなデオドラント(制汗剤)とは?

そもそも、ナチュラルなデオドラントとは、その名の通り天然成分で作られたデオドラントになります。ここでは、人工着色料や人工香料を使わずに、すべて天然成分を使っているものを指しています。大きく分けて2種類のタイプがあります。

ひとつは、汗や皮脂の嫌な臭いを吸収するために、炭酸水素ナトリウム(重曹)を使用しているもの。重曹はアルカリ性のため、酸性の汗の臭いや加齢臭などを中和させることができます。
もうひとつは、汗に含まれるアンモニア等のアルカリ性の臭いに効果的なミョウバン(アルム石)を使用しているもの。ミョウバンは、水に溶けると酸性になる特性があり、アルカリ性の臭いを中和させます。またミョウバンには、皮膚を引き締める収れん作用があるため、汗腺から発汗を抑える制汗作用の働きもあります。肌に直接塗ることができるロールオンタイプや外出先でも手軽に使えるスプレータイプのものが多くあります。

おすすめのデオドラント商品を紹介

オーガニック成分を使いながら日本人の肌に合う配合を研究して製品化されている、made of Organics DE ロールオン EX ホワイライトシリーズです。

天然の精油を使い、シトラスアイスミント無香料ラベンダーの種類から選ぶことができます。オーストラリアのオーガニック認証機関の厳しい審査基準をクリアし、すべての商品にオーガニック成分の配合率が記載されています。動物実験は一切しておらず、遺伝子組み換え植物の成分も含まれていません。アロエベラジュースが配合されているので、肌荒れの心配もありません。

中でも「DE ロールオン EX ホワイライト (ラベンダー)」には、10種類以上の酵素やフルーツ酸を含む果実をブレンドした「ホワイライトエキス」が入っており、脇の黒ずみも防ぐことができます。

デオドラントアイテムの使用方法

made of Organics DE ロールオン EX ホワイライトシリーズは、ロールオンタイプなので、ころがすように直接肌につけるだけでOK。基本的には、一般的なデオドラントと同じように使えば大丈夫です。汗が出てくる毛穴を収縮するために、意識して汗腺部分につけるのも効果的です。ナチュラルでもしっかり汗を抑えて臭いを防いでくれます。
特に臭いが気になる時は、こまめにつけてください。天然成分のみだから、1日に何回でも安心してお肌に直接使うことができます。

最近のナチュラルなデオドラントは、研究も進んでいるので高性能なものが多くあります。肌への優しさはもちろん、環境への負荷を考慮しているアイテムばかりです。ぜひ、天然成分でできたデオドラントで、ワキの臭い、汗ジミを防ぎ、これからの季節を快適にお過ごしください。

デオドラント


  • made of Organics DE ロールオン EX ホワイライト (ラベンダー)

    天然の美容液「プラカシーオイル」を配合した高機能オーガニックロールオン(ラベンダーの香り)


  • made of Organics DE ロールオン EX ホワイライト (無香料)

    天然のEXホワイライト成分でブライトニング※する高機能オーガニックロールオン


  • lavera リフレッシュロールオン パール

    アルミニウム塩フリー!長時間脇の下をさわやかに保つオーガニックロールオン。パールの成分を配合しオシャレ服への色移りを防ぎます。


  • made of Organics DE ボディミスト EX クール アイスミント

    シュッとひとふき、Wミントの香りでリフレッシュ&ひんやり爽快感

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ