パチョリ精油の効果・効能

本物のインド織物に使われた防虫剤

パチョリ

パチョリ は東南アジアが原産の常緑多年草で、日当たりが良い肥沃な土地に育ちます。花はあまり咲くことがなく、化粧品などの香料としてよく使われます。

かつて大変高価なショールなどをインドからヨーロッパに輸出するときに防虫剤として使用されました。そのため、本物のインド産織物かどうかは パチョリ の香りがするかどうかで判断されていた時期もありました。

エキゾチックでスモーキーな墨汁のような香りは、好き嫌いがはっきりと別れる個性的な香りともいえますが、時間が経つにつれて熟成されるとローズのような芳醇な香りに変化していきます。

マレーシアやインドや中国では、虫刺されや蛇にかまれたときの解毒薬として使用されていました。催淫作用があることでも有名な精油です。

基本データ

学名 Pogostemon cablin(ポゴステモン・カブリン)
Pogostemon patchouli(ポゴステモン・パチュリ)
和名 パチュリ、パチョリ
科名 シソ科
採油方法 水蒸気蒸留法
抽出部位
主な産地 インドネシア、インド、マレーシア、スリランカ、ミャンマー、パラグアイ、ブラジル
主な芳香成分 セスキテルペンアルコール類:パチュロール(30~45%)
セスキテルペン炭化水素類:α-ブルネセン(5~20%)、α-パチュレン(5~15%)
主な作用

心への効能

鎮静作用により緊張や不安を和らげて、情緒を穏やかで安定した状態に導きます。意識をクリアにして判断力を高める働きもあります。考え事をしていてイライラしてしまいそうなときや、冷静に何かを考えたいときに有効な精油です。

身体への効能

女性ホルモン様の作用があるため、月経不順、更年期障害、月経前症候群など女性特有のトラブルに効果的です。血行を促進させる作用があり、冷え性の改善にも役立ちます。炎症を抑える効果があることから筋肉痛や関節痛、腰痛などの改善にも有効です。

肌への効能

皮膚を柔らかくして皮膚の再生を促し、傷やあかぎれやしっしんなど肌荒れの症状を緩和させ早く治す効果があります。収れん作用があり、ダイエットや産後のお腹などたるんだ皮膚の引き締め、シワの改善にも効果的です。

関連するアロマ(精油)

パチョリ配合オーガニックボディ&ヘアケア商品

  • パチョリ
    SPECIES BY THE THOUSANDS
    アロマスプレー CHAKRA

    私たちの体内にある7つのエネルギーポイント「チャクラ」を整列させ、バランスを整えるスプレー。第1チャクラを整えるためにパチョリが配合されています


  • MERAKI
    ハンドクリーム OG リネンデュウ 50ML

    深みのある落ち着いたペパーミントにパチョリのアクセントの香りのオーガニックハンドクリーム


  • MERAKI
    ボディウォッシュ OG リネンデュウ 490ML

    こちらもハンドクリームと同じ香りのボディウォッシュ。オーガニックのアロエベラエキスなどで肌を保湿しながら洗い上げます。


  • RESET AROMA
    バスオイル イライランブレンド

    肌に潤いを呼び戻すオイルベースの入浴剤。イランイランをベースに、パチョリやシダーウッドなどの精油がブレンドされています。

パチョリ の香りが楽しめる。パチョリの精油が配合されているオーガニックボディケア・ヘアケア・シャンプーはこちら

ご注意点&免責事項:アロマセラピーは医療ではありません。アロマオイル(精油)について書かれていることについての免責事項・ご注意事項について。


最新記事

クリスタルボウル がもたらす波動とオーガニックライフの深いつながり

たとえば、自然の中で深呼吸したとき、心からリラックスできた経験はありませんか?それはきっ […] ……続きを読む

5月11日の母の日に贈りたい、毎日をちょっと上質にするオーガニックな「 美ギフト 」

「 美ギフト 」って何だろう?そう思った方もいると思いますが、美容に関連するギフトのこと […] ……続きを読む

今すぐ始めたい。シンプルに暮らすためのサステナブルな新 キッチン習慣

日々の食卓を支えるキッチンは、多くの方にとって生活の中心となる場所ではないでしょうか。だ […] ……続きを読む

【 &wakan 】植物のチカラで整える、“頭皮からはじまる”わたしケア

日本の美しい言葉の一つに『一日一善』という言葉があります。一日に一回善い行いをする、とい […] ……続きを読む

このページのTOPへ