女性の気分を高める至福の”ローズ”

昔からローズの香りは多くの女性から愛されています。古代エジプト時代まで遡り、若返りハーブとして、香水として”ローズ”は女性に身近な香りです。女性の気分を高めてくれるローズの香りにフォーカスを当てていきます。

ローズの効果・効能

美を保つための香りとしても知られる”ローズ”は女性の身体に様々な効果・効能があります。

  • 美を保つ
  • 美肌効果
  • アンチエイジング
  • 月経痛
  • PMS
  • 不妊
  • 更年期障害
  • ホルモンバランスを整える
  • 癒し
  • 前向き

女性特有のトラブルにも効果を発揮するため、多くのシーンでローズを活用することができます。

ローズ・オットー

ローズ・アブソリュート

ローズの活用法

「花の女王」とも呼ばれるローズは2万種以上の品種があると言われています。気品ある香りと美しい見た目は女性の心をくすぐります。
ローズの活用法もまた様々で、花びらを料理やティータイムに添えたり、ハーブティーとして飲んだり、アロマやドライフラワーのポプリとして生活に取り入れやすいです。
また、香水や化粧品にも香り高いですね。

普段の生活はもちろん、特にリラックスしたい週末や女性特有の身体の不調のある時にローズの香りを活用するのがおすすめです。

”ローズ”の香りが凝縮されたアロマ

”ローズ”の精油は200個の花から1gしか採れないと言われています。そのため、とても高価な精油として知られています。
香水や化粧品にも使われるローズは濃厚で魅力的なのはその背景もあるのかもしれません。

ローズは女性ホルモンに働きかけたり、女性らしさを高める香りとして知られていますが、妊娠中の使用は注意が必要です。ローズは通経作用があるため、妊娠中の使用は禁忌です。分娩促進、産後には適していますので、使用時期には注意しましょう。
精油を使うには簡単に始められるのは芳香浴がおすすめです。カップにお湯をはり、ローズのアロマを一滴垂らしてあげるだけでお部屋中に香り、優雅な気分に浸れます。
またローズで香りづされたスキンケアも良いでしょう。美肌に導く効果と優雅な気分に浸れる香りで相乗効果が得られるでしょう。

ROSE DE MARRAKECH セラム ド ローズ

ローズとアルガンオイルでWの美肌成分が化粧水・乳液・美容液の3役をこなす2層美容液で毎日のスキンケアもハッピーに

ローズの香りで癒される

ローズの香りが配合されたプロダクトは簡単に生活の中に取り入れることができます。気分が落ち込んで前向きに挽回したい日や優雅な気分に浸りたい時にぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

lavera アロマエチケットスプレー ワイルドローズ

気分を一新したい時に高価的なエチケットスプレーは天然ローズの香りで前向きな気分に

FOR BATH フォアバス ローズ(お風呂用ハーブ)

バスタイムをより優雅に楽しめるローズハーブの入浴剤。週末バスタイムにおすすめです

ローズにハーブティーを生活に取り入れて

アロマのローズの他、ハーブやフラワーウォーター、生花など様々な種類のローズを楽しみましょう。
ローズのハーブティーは見た目にもかわいいし、香りや味といろんな角度からローズの魅力を楽しめます。女性のためのハーブとも呼ばれている”ローズ”は身体の内側からの美を保つ作用や女性特有の不調にも効果的です。

ローズの香りで女性力をアップして

気品あるローズは昔から女性に愛されている意味がわかりますよね。至福のローズの香りであなたも前向きな気分になれるはず。ぜひ生活に”ローズ”を取り入れてみてくださいね。

ツヤ肌を実感できる、華やかなローズの香りの上質なアルガンオイル

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ