バチバチの静電気対策に

エアコンや外気の乾燥から髪の毛が静電気でぼわーっと…

それで最近愛用しているのが自家製へアオイルです。

自家製といってもベースオイルと精油を混ぜるだけ!
という超カンタンレシピ。。

ホホバオイル(5ml)にゼラニウム(1滴)の割合で混ぜたら完成。
※オイルは椿油でもOK。お好みで。ホホバより椿油のほうが重め(しっとり)ですよ。

タオルで水気をふいたあと、適量を毛先を中心に馴染ませるだけで
静電気を防いでくれます。

ゼラニウムは血流を良くしたり、
髪に潤いを与えてくれるのでこの季節にぴったりなオイル。

ただ、つけすぎるとベタっとしてしまうので要注意です…

最新記事

1本で顔・髪・ボディまでマルチに活躍!はじめての マルラオイル 活用術

肌も髪も、そして心までほっとほぐれるようなスキンケア。そんな日常を支えてくれる一つに、 […] ……続きを読む

月とリンクする肌。夜空を見上げて自分を知る ~ 月美容 のはじめかた~

夜空に浮かぶ月は、静かに形を変えながら、私たちの生活に寄り添っています。古くから月のリズ […] ……続きを読む

夏こそ整えたい 自律神経 のバランス。冷え・だるさ・イライラに向き合う

なんだか最近、体がだるい。寝ても疲れが取れないし、気分も上がらない……。夏は、気温や湿度 […] ……続きを読む

香りに癒され、肌が目覚める。「 かぐれ 」の自然派スキンケア

毎日のスキンケアは、肌のためだけでなく、自分自身をいたわる大切な時間。何かと慌ただしい日 […] ……続きを読む

このページのTOPへ