秋の花粉症はティーツリー・ユーカリ・ミントで解消!


皆さんは春だけじゃなく、秋にも花粉症があるのはご存知でしょうか?春と違って秋の花粉症は症状が出る方は限定されることが多いのですが、風邪の症状と似ているので気づかれない方も多いのではないでしょうか?
春と同様、くしゃみや鼻水・鼻詰まり、のどの違和感などの症状を引き起こします。
今回はそんな秋の花粉症の症状を緩和するためのお話しです。

秋の花粉症の特徴とは?

秋の花粉の種類はいくつかございますが、代表的なものでキク科の「ブタクサ」・キク科の「ヨモギ」があげられます。飛散期間は8月~10月と言われてています。どちらも全国的に分布しており、道端・公園・野原などあらゆる場所でみられます。

秋は風邪をひく人も多い為、花粉症との見分けが難しいともいわれています。秋の花粉症の特徴として、くしゃみが1週間以上止まらない、透明で水のような鼻水がでる、その他微熱が続く、喉の違和感などになります。

秋に飛散するブタクサの花粉の粒子は、スギ花粉に比べ粒子が小さいことから、鼻の粘膜に張り付きやすく、また花粉が気管の方まで入ってきやすいという特徴があります。その為秋の花粉症は喉に症状がでやすいという特徴をもっています。

秋に花粉症のような症状が出た方は、内科や耳鼻科を受診しましょう。
また自分がどの花粉のアレルギー体質なのか血液検査でわかりますので、調べてもらうといいですね。

憂鬱な花粉症の症状はティーツリー・ユーカリ・ミントのアロマで解消♪


花粉症の症状には、ティーツリー・ユーカリ・ミントのアロマが効果的です。
それぞれの効能についてご紹介します。

◆ティーツリー◆

香りの特徴は、スッキリとした清涼感のある香りと共に、ウッディーな香りもプラスされたフレッシュな香りです。
抗菌作用・抗ウイルス作用・呼吸器系の鎮痛作用・免疫促進作用など様々な効能をもっています。

特に呼吸器系の炎症に効果的なので、熱めのお湯に精油を数滴垂らして、湯気をゆっくり鼻から吸いこみながら呼吸をすると症状が緩和されます。また免疫力を高めたり・リラックス効果も得られるので、入浴時に精油を数滴たらしてアロマバスとして使用することもおすすめです。

更に詳しい効果・効能:ティーツリー

ティーツリー

◆ユーカリ◆

爽やかなグリーン調の香りです。
ユーカリにも抗菌作用・抗ウイルス作用・呼吸器系の鎮痛作用・免疫促進作用などがありますが、鼻水や鼻詰まり、喉の痛みなど花粉症の症状全般に効果的です。
外出時など、ハンカチなどに精油を数滴たらし香りを嗅ぐことで症状が緩和されるでしょう。

更に詳しい効果・効能:ユーカリ

ユーカリ

◆ミント◆

言わずと知れたミント。香りは爽快感のある香りですね。
ミントには炎症を鎮める働きがあります。特に喉痛・微熱・鼻詰まりなどの症状に効果的です。
花粉症で頭がボーっとしてしまうことがありますが、そのような時には集中力を高めてくれるミントの香りがおすすめです。

更に詳しい効果・効能:スペアミント

スペアミント

更に詳しい効果・効能:ペパーミント

ペパーミント

花粉症の症状には上記3つのアロマが効果的です。
吸引や入浴などの方法で症状を和らげ、秋の花粉症を乗り切りましょう。

スペアミントとペパーミントの違い

古くから親しまれてきたハーブ、スペアミントとペパーミントの違い

最新記事

「禅×自然」から生まれた『 ZEN 』。今に集中して、真の自分と向き合う

余裕がなくて焦ったり、急な不安を感じたりしたとき、みなさんはどう気分転換をしますか?誰か […] ……続きを読む

11月はみかん! 身近な果物や植物を活かして、 季節湯 を楽しもう!

日本には四季折々の自然の恵みを活かした「 季節湯 」という伝統があります。季節ごとの植物 […] ……続きを読む

植物も私も自然の一部。 プラントベースフード を正しく知って、ヘルシーな毎日を!

ここ近年、健康志向や環境意識の高まりが世界的に進展する中で「 プラントベースフード 」へ […] ……続きを読む

バイオダイナミック

宇宙の力を活かして、大地のエネルギーを循環させる バイオダイナミック 農法で未来を育てる

皆さんは バイオダイナミック 農法をご存じでしょうか?自然の力を活かし、土壌や生態系、さ […] ……続きを読む

このページのTOPへ