バチバチの静電気対策に

エアコンや外気の乾燥から髪の毛が静電気でぼわーっと…

それで最近愛用しているのが自家製へアオイルです。

自家製といってもベースオイルと精油を混ぜるだけ!
という超カンタンレシピ。。

ホホバオイル(5ml)にゼラニウム(1滴)の割合で混ぜたら完成。
※オイルは椿油でもOK。お好みで。ホホバより椿油のほうが重め(しっとり)ですよ。

タオルで水気をふいたあと、適量を毛先を中心に馴染ませるだけで
静電気を防いでくれます。

ゼラニウムは血流を良くしたり、
髪に潤いを与えてくれるのでこの季節にぴったりなオイル。

ただ、つけすぎるとベタっとしてしまうので要注意です…

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ