バチバチの静電気対策に

エアコンや外気の乾燥から髪の毛が静電気でぼわーっと…

それで最近愛用しているのが自家製へアオイルです。

自家製といってもベースオイルと精油を混ぜるだけ!
という超カンタンレシピ。。

ホホバオイル(5ml)にゼラニウム(1滴)の割合で混ぜたら完成。
※オイルは椿油でもOK。お好みで。ホホバより椿油のほうが重め(しっとり)ですよ。

タオルで水気をふいたあと、適量を毛先を中心に馴染ませるだけで
静電気を防いでくれます。

ゼラニウムは血流を良くしたり、
髪に潤いを与えてくれるのでこの季節にぴったりなオイル。

ただ、つけすぎるとベタっとしてしまうので要注意です…

最新記事

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

Happy father’s day! 6月15日 父の日 の準備はもうできていますか?

毎年6月の第3日曜日は 父の日 。今年は6月15日(日)です。この日は普段はなかなか言え […] ……続きを読む

このページのTOPへ