ナチュラル派も納得、口も気分もスッキリするJASON マウスウォッシュ

毎日のお口のケア、ブラッシングだけでささっと済ませている方も多いと思いますが、一度マウスウォッシュを試してみると、意外にも無くてはならないアイテムになるかもしれません。
今回は、JASONの「マウスウォッシュ」シリーズをご紹介します。

先進的な研究と植物由来の共有

JASONは1959年にアメリカのカリフォルニア州にて誕生し、その大きな特徴は常に最先端の技術を追いながらも、主に自然由来成分を使用したアイテムを作り出しているところです。
毎日口の中に入れるからこそ地球にやさしく安全性の高いものを、そして100%ベジタリアンでも黄ばみの原因となる歯垢や歯石、ぬめりを取り除き、白い歯へと変化していく実感が得られるものを追求しています。また、60年以上にわたりアメリカで大きなシェアを持ち続けている、アメリカでは信頼された人気のあるナチュラルケアブランドです。

植物由来でもしっかり口内をクリーンに

JASONの製品には、エナメル質を傷付けずに黄ばみを取り去り白い歯へ磨き上げる天然の研磨剤や、口の中のバクテリアと糖酸の形成を防ぐ薬草成分ティーツリーオイル・ニームオイルや口臭を予防するペパーミントエッセンシャルオイルを使用しています。これらの食べられる植物成分同士の組み合わせで、口の中の汚れや口臭をスッキリさせ、黄ばみ・ヌメリ・歯垢・歯石を取り去る事の出来るアイテムなのも、JASONならではの特徴です。
また、一般的な防腐剤パラベンを使用しない代わりに、ナチュラルな清浄作用のあるグレープフルーツエキスを採用しており、更に合成着色料や合成香料、合成甘味料、潤滑剤であるプロピレングリコールも全てフリーなため、『化学由来成分は気になるけど、植物由来のオーラルケアアイテムは洗浄効果が期待できないから』と諦めていた方には、まさにぴったりの製品です。

植物由来でも爽快感あるマウスウォッシュ

そんなJASONから生まれたマウスウォッシュはフレーバーが2種類から選べます。

JASON製品の中でもマックスペパーミントは人気のフレーバーで、「マウスウォッシュ PSMP マックスペパーミント」も、多くの人が好む味になっています。100%植物成分使用で天然のメンソールとペパーミントオイルが口臭を防いで粘り気を取り除き、口の中をスッキリ爽やかに洗浄します。さらにアルコールやサッカリンは未使用ですので、人工甘味料などを気にされる方にもお勧めです。
ミントガムのようなテイストでいて少し甘みを感じるペパーミントフレーバーで、お口の中がスッキリ綺麗になります。

ペパーミント

日本人には馴染みがない「マウスウォッシュ SF シーフレッシュ スペアミント」は、シーフレッシュという名の通りミネラル成分で口の中のヌメヌメ感をスッキリ除去し、爽快なスペアミント風味で息もさわやかになります。
マックスペパーミントと比べ、強力なミントの風味ですので、しつこい粘つきや口臭の気になる方にはこちらがお勧めです。使い初めはシーフレッシュの不思議な味に戸惑うかもしれませんが、使い続けていくうちに気持ちよく清々しい爽快感がだんだん癖になり、リピートをする方もいるようです。

スペアミント

JASONのマウスウォッシュは、原液:水、1:1の割合での使用になり、マウスウォッシュ自体が大きく473mLとたっぷりの量なので、植物由来のアイテムですが市販のマウスウォッシュと原価自体はあまり変わらないのではないでしょうか。忙しい朝や寝る前でもブラッシング後に1、2回濯ぐだけでスッキリした爽やかさが続きます。また、口内トラブルの原因となる歯垢や歯石の蓄積を予防してくれる*効果もありますので、今までブラッシングのみの口腔ケアだった方も使用と検討してみてはいかがでしょうか。
(*ブラッシングの併用)

いかがでしたか?マウスウォッシュ SF シーフレッシュ スペアミントを試してみたところ、確かに癖のある味でしたが、使用後の爽快感はまさに味わったことのないほどの気持ち良さでした。毎日続けて慣れていくと手放せなくなるアイテムなのも頷けます。マウスウォッシュを使った事の無い方にはマウスウォッシュ PSMP マックスペパーミントがお勧めです。ぜひお試しください!

JASON ブランド詳細ページはこちら

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ