アロマで手作り消臭スプレー

急にムシムシと暑くなってきましたね。

昨日、帰ると部屋の中がむわ〜っと重い空気。
そしてなにか匂いが混ざり合って部屋中が臭い…

これはやばい!
と即席で消臭スプレーを作ってみました。

材料はこちら ↓

<材料>
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
レモングラス 2滴(強い殺菌作用、除虫効果)
ティーツリー 4滴(殺菌、消臭作用。刺激が少なく扱いやすいアロマです)
ペパーミント 4滴(清涼感のある強い香りと殺菌作用)
(精油はお好みで合計10滴入れればOK!)

※精油は水に溶けにくいので最初に無水エタノールと混ぜてから水を足してください。
※レモングラスは刺激が強いのでお肌の弱い方は使用を控えてください。

この他、ラベンダー、ローズマリー、ユーカリなどもおすすめです。

このレシピの精油濃度は全体の1%。
お肌に付いても大丈夫!

暑いので冷蔵庫で保管&1〜2週間が使い切る目安となります。

手作りは保存も効かずちょっと手間ですが
欲しい時にお家でカンタンにできるのがいいところ。

精油が余っている時などぜひお試しください!

 

ペパーミント

ティーツリー

レモングラス

最新記事

【 &wakan 】植物のチカラで整える、“頭皮からはじまる”わたしケア

日本の美しい言葉の一つに『一日一善』という言葉があります。一日に一回善い行いをする、とい […] ……続きを読む

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

自給自足だけじゃない! パーマカルチャー が生み出す「つながり」の力

パーマカルチャー と聞くと「自給自足の田舎暮らし?」「おしゃれなオーガニック農法?」なん […] ……続きを読む

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

このページのTOPへ