アロマで手作り消臭スプレー

急にムシムシと暑くなってきましたね。

昨日、帰ると部屋の中がむわ〜っと重い空気。
そしてなにか匂いが混ざり合って部屋中が臭い…

これはやばい!
と即席で消臭スプレーを作ってみました。

材料はこちら ↓

<材料>
無水エタノール 5ml
精製水 45ml
レモングラス 2滴(強い殺菌作用、除虫効果)
ティーツリー 4滴(殺菌、消臭作用。刺激が少なく扱いやすいアロマです)
ペパーミント 4滴(清涼感のある強い香りと殺菌作用)
(精油はお好みで合計10滴入れればOK!)

※精油は水に溶けにくいので最初に無水エタノールと混ぜてから水を足してください。
※レモングラスは刺激が強いのでお肌の弱い方は使用を控えてください。

この他、ラベンダー、ローズマリー、ユーカリなどもおすすめです。

このレシピの精油濃度は全体の1%。
お肌に付いても大丈夫!

暑いので冷蔵庫で保管&1〜2週間が使い切る目安となります。

手作りは保存も効かずちょっと手間ですが
欲しい時にお家でカンタンにできるのがいいところ。

精油が余っている時などぜひお試しください!

 

ペパーミント

ティーツリー

レモングラス

最新記事

プラスチック・フリー・ジュライ 2025。世界は今、“脱プラ”に本気です

「 プラスチック・フリー・ジュライ (Plastic Free July」とは、毎年7月 […] ……続きを読む

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

このページのTOPへ