5月11日の母の日に贈りたい、毎日をちょっと上質にするオーガニックな「 美ギフト 」

「 美ギフト 」って何だろう?そう思った方もいると思いますが、美容に関連するギフトのことを指すそうです。5月11日は母の日。いつもありがとうと心では思っていても、普段なかなか口に出せない気持ちを 美ギフト と一緒に贈ってみませんか?今回は、贈る方も贈られる方もきっと笑顔になれる母の日の「 美ギフト 」をご紹介します。照れずに感謝の気持ちを伝えて、素敵な1日を過ごしてくださいね。

アメリカで生まれた母の日

今では日本でもポピュラーなイベントになっていますが、実は母の日はアメリカで生まれました。今から120年ほど前、アメリカのウェストヴァージニア州で、アンナ・ジャービスという女性が亡くなった母を追悼するため、教会で白いカーネーションを配ったのが始まりとされています。それから徐々にアメリカ全土に広まり、日本では明治末期ごろから民間の間で広まっていきました。
「母の日」は日頃の母の苦労をいたわり、母への感謝を表す日として、カーネーションを贈ることが一般的でしたが、近年ではちょっとしたプレゼントを添えて贈る人も多いのではないでしょうか。

2025年の母の日のギフトのトレンドは「 美ギフト 」

長らく「母の日といえばカーネーション」という地位を保ってきたカーネーションですが、今年の母の日のギフトは「花より実用性」を重視する傾向にあるそう。素敵なお花ももちろんよろこんでくれると思いますが、普段から使えるコスメや美容家電など美容に関連した「 美ギフト」の人気が高いといいます。amasiaならさまざまな「 美ギフト 」が揃っているので、お母様の好みにあったものを見つけてみてくださいね。

amasiaイチオシの 美ギフト 5選

ムーン&ハーブギフトセットBL
リフレッシュしたいときにぴったりな持ち運びできるロールオンタイプのアロマオイルと、月の相に合わせてブレンドされた精油が入ったバスソルトのプチギフトセット。さりげないギフトなので、これなら肩肘張らずに渡せそう。

&wakan THE SCALP GIFT SET for GOOD SLEEP
11種類の和漢植物エキス(保湿成分)を配合したスカルプエッセンスは、深呼吸しながらマッサージすることでじんわりと頭皮をほぐし、リラックスした夜の時間へと誘います。深く穏やかなベッドタイムに誘うような、安らかな森林浴の香りも◎。髪にも頭皮にも優しいヘアブラシをセットにして。髪の毛がキレイだと、それだけで印象が違いますよね。

Davids ホワイトニングトゥースペースト チャコール & デンタルフロスセット
天然原料のみを使用し、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉と、ナノヒドロキシアパタイトを配合したレフィル(詰め替え)タイプのデンタルフロスのセットは、シンプルなパッケージからしてオシャレ。使うときも楽しくなりそう。

arome recolte x SMUDGING WORLD エッセンシャルオイルボディミスト ホワイトセージ 30ml
「ひと吹きで心も肌もリフレッシュ!」そんな願いを叶える多機能ミスト、「スマッジング ボディミスト」。化粧水としてお肌に潤いを与えるだけでなく、ルームスプレーとして空間をリフレッシュする万能アイテムです。けがれを祓う神聖な天然ハーブとして古くから愛されれきた、ホワイトセージとパロサントが香ります。

en d’autres thermes(アン・ドートル・テルム)フェイシャルハイドレイティング バーム 30ml
アルガンオイルなどのビタミンE豊富な4種のオイルをベースに、ミツロウの量を抑えて作られた肌馴染みの良いバーム。ゼラニウムやパチュリなどの天然精油の香りに包まれて、至福のスキンケアタイムを。保湿バームやナイトマスク、メイク落としとしても使えます。

他にも母の日にぴったりなギフトが揃っています

カーネーションも添えるなら色に気をつけて

フラワーショップに行けば色とりどりのカーネーションが並び、種類もたくさんあってどれも素敵。カーネーション全体の花言葉は「無垢で深い愛」ですが、色によって意味合いが異なるのはご存知ですか?そんなに気にする人はいないかもしれませんが、知っておくといいかもしれません。


「母への愛情」「愛を信じる」。定番カラーは、やはり母の日にぴったりの花言葉です。


「純潔の愛」や「無垢」を象徴する一方で、「亡き母への追悼」という意味もあるため、お母様がご存命であれば避けた方がいいかもしれません。

ピンク
「感謝」「あたたかい心」など。華やかなピンクは気持ちをパッと明るくさせてくれますよね。

オレンジ
「純粋な愛」「熱烈な愛」など。母の日にはもちろん、恋人に贈るのにもぴったりです。


「永遠の幸福」。なんともスペシャルな花言葉&珍しい青い花は特別な日のお祝いに◎。


「気品」「誇り」。一方で「気まぐれ」という花言葉もあるので、贈る時は気をつけたいところ。

「ありがとう」の言葉がいちばんのプレゼント

一年に一度しかない特別な日。大切で大好きなお母さんへ、プレゼントと共にぜひ感謝の気持ちを伝えてくださいね。今年の母の日も記憶に残る、素敵な1日になりますように。そう願っています。

https://amasiastore.jp

最新記事

5月11日の母の日に贈りたい、毎日をちょっと上質にするオーガニックな「 美ギフト 」

「 美ギフト 」って何だろう?そう思った方もいると思いますが、美容に関連するギフトのこと […] ……続きを読む

今すぐ始めたい。シンプルに暮らすためのサステナブルな新 キッチン習慣

日々の食卓を支えるキッチンは、多くの方にとって生活の中心となる場所ではないでしょうか。だ […] ……続きを読む

【 &wakan 】植物のチカラで整える、“頭皮からはじまる”わたしケア

日本の美しい言葉の一つに『一日一善』という言葉があります。一日に一回善い行いをする、とい […] ……続きを読む

4月22日は アースデー 。今、わたしたちにできる毎日の小さな選択

4月22日は「アースデー」です。この日は“地球のことを考える日”として、世界中でさまざま […] ……続きを読む

このページのTOPへ