暑い夏を快適に過ごしたい!オーガニック制汗剤& デオドラント で汗ばむ季節のニオイケア

暑くなってくると気になるのが自分のニオイ。汗をかきやすい部分のニオイは特に気をつけたいものですね。制汗剤を使用している人も多いと思いますが、選ぶ際に注目したいのが配合成分です。できるだけ身体に負担をかけないものを選ぶなら、オーガニック制汗剤や デオドラント がおすすめ。今回はオーガニック制汗剤& デオドラント 選びをご紹介します!

デオドラントのイメージ

なぜオーガニックアイテム

制汗剤やデオドラントの中には化学物質や合成成分が配合されているものが多く、実はアレルギーを引き起こしたり皮膚に痒みが出たり、肌トラブルにつながることがあります。制汗剤を使用することが多い脇は経皮吸収しやすい部位であるとともにリンパが集中するデリケートな場所。だからこそオーガニック植物や天然由来成分でできた、比較的肌に優しく、安心して使うことができるオーガニックアイテムを選びたいですよね。

どんなシーンで使う?

①家の中で

エアコンや扇風機と併用すれば体感温度を下げる効果があります。特にペパーミントやハッカなどのメントール効果があるアイテムならよりクールダウンができるでしょう。寝苦しい夜や帰宅後の火照った身体のクールダウンとしておすすめです。

②外出時

汗のニオイ対策には必須の制汗剤&デオドラント。お出かけ前に汗の出やすい脇や足にしっかりつけてあげれば、汗を抑えてニオイも軽減します。外出先でもケアできるように、ポーチサイズで手軽に使えるものを持ち歩くのもいいですね。

③スポーツ前後や部活動で

汗のニオイ対策やスポーツジムの前後、お子様の部活動前後にも制汗スプレーやデオドラントが活躍します。かきたての汗は塩分が多くさらさらでニオイはほとんどありません。しかし、時間と共に皮脂や垢と混じって菌が繁殖し、細菌が分解されてニオイが発生します。予防としてスポーツの前に、そしてスポーツ後にも使用することで、より気になるニオイを防ぐことができるでしょう。

この夏おすすめのオーガニック制汗剤& デオドラント アイテム

made of organics ホワイライト DE ロールオンEX FC (フレッシュシトラス)
シトラスの爽やかな香りのロールオンタイプ。オーガニック認証(ACO)を取得しています。脇や首筋など汗やベトつきが気になるところに。

PERFECT POTION クールミントボディミスト 125ml
ペパーミントとハッカ配合の清涼感たっぷりの香りのミントシャワー。デオドラントに加えてクールダウンもできて◎。オーガニック認証を取得しており、生後6カ月の子供から使えて安心。

NOOSA BASICS ボディスプレー レモンマートル 100ML
ティーツリーやユーカリ、ペパーミントなど、数種類の精油や植物エキスを配合したナチュラルな非エアゾールのデオドラントスプレー。脇の下のニオイを抑え、一日中フレッシュな気分を保ってくれます。

スノーウォーター For シャツ  北海道和ハッカ 350mL
衣類用冷感スプレー。衣類の上からスプレーすることで気になるニオイを解決します。脇のしたや靴下などに直接スプレーすれば、デオドラント効果に加えて冷感効果があるので汗をかきにくくしてくれます。

NOOSA BASICS センティッドボディバター 50G (ココナッツ&ライム)
制汗&保湿が一つになったボディバター。アルミニウムフリーで天然精油の香りが心地よいです。動物性成分は一切使用していないビーガンアイテム、パラベンフリーで敏感肌の方も安心して使えます。夏気分を盛り上げるココナッツの香りに加えて、ライムが爽やかに香ります。

LA FLEUR オーガニックエッセンシャルオイル ペパーミント 3ML
日本で初めてECOCERT(エコサート)認定を取得した、オーガニックエッセンシャルオイル。クリアで甘みがあり清涼感のあるミントの香りが特徴です。水を張った洗面器に1、2滴ほど垂らし、布やタオルを浸して軽く絞った後、気になる部分をさっと拭くだけでもニオイ対策に。スッととする清涼感は暑さ対策にもなって一石二鳥!

暑い夏でもニオイを気にせず快適に過ごそう

暑い夏は特に頻繁に使用する制汗剤や デオドラント 。毎日使うものだからこそ安心して使い続けられるよう、成分にこだわったアイテムを選びませんか?今年の夏はぜひオーガニックなデオドラントアイテムとともに、気持ちよく快適な夏を過ごしましょう!

最新記事

1本で顔・髪・ボディまでマルチに活躍!はじめての マルラオイル 活用術

肌も髪も、そして心までほっとほぐれるようなスキンケア。そんな日常を支えてくれる一つに、 […] ……続きを読む

月とリンクする肌。夜空を見上げて自分を知る ~ 月美容 のはじめかた~

夜空に浮かぶ月は、静かに形を変えながら、私たちの生活に寄り添っています。古くから月のリズ […] ……続きを読む

夏こそ整えたい 自律神経 のバランス。冷え・だるさ・イライラに向き合う

なんだか最近、体がだるい。寝ても疲れが取れないし、気分も上がらない……。夏は、気温や湿度 […] ……続きを読む

香りに癒され、肌が目覚める。「 かぐれ 」の自然派スキンケア

毎日のスキンケアは、肌のためだけでなく、自分自身をいたわる大切な時間。何かと慌ただしい日 […] ……続きを読む

このページのTOPへ