夏に欠かせないオイル

私にとって夏に欠かせないのが椿油。

資生堂の「TSUBAKI」でも有名ですね。

普段からオーガニックシャンプーを使っているので
若干のキシみやパサつきが…

特にパーマもカラーもしている私の髪は夏の紫外線でさらにパサパサに。。

でも椿油を使い始めてから夏でもツヤツヤでサラサラ。
椿油が髪の傷みを補いながら、しかも紫外線をカットしてくれるんです。

そんな優秀なこのオイル。
調べてみると効能効果がたくさん!

●抗菌作用・殺菌作用・去痰作用・抗炎症作用のあるサポニンが皮膚をキレイに保ってくれる。(スキンケアなら大人ニキビに効果もあるとか)

●ビタミンEが髪に艶をもたらす。

●テオフィリンが髪の保護やフケの除去と防止を。

●80%以上含まれているオレイン酸がパーマやカラーでキューティクルの剥がれた髪をコーティングしてくれて髪の毛内部の水分を閉じ込め保護してくれます。
(人の肌の主成分の40%がオレイン酸だから肌なじみも完璧)

●他にも椿油の潤いが静電気を防ぎ、紫外線をカット。ブラッシングやドライヤーの熱からも守ってくれます。

市販のワックスやヘアオイルを使うと毛先のあたるあごや首に大人ニキビができてたのが
お肌にもいい椿油にしてからトラブルもなくなりました。

本当にいいことづくめで大好きなオイルのひとつです。

昔ながらのレトロなパッケージと瓶もまたかわいい。

最新記事

1本で顔・髪・ボディまでマルチに活躍!はじめての マルラオイル 活用術

肌も髪も、そして心までほっとほぐれるようなスキンケア。そんな日常を支えてくれる一つに、 […] ……続きを読む

月とリンクする肌。夜空を見上げて自分を知る ~ 月美容 のはじめかた~

夜空に浮かぶ月は、静かに形を変えながら、私たちの生活に寄り添っています。古くから月のリズ […] ……続きを読む

夏こそ整えたい 自律神経 のバランス。冷え・だるさ・イライラに向き合う

なんだか最近、体がだるい。寝ても疲れが取れないし、気分も上がらない……。夏は、気温や湿度 […] ……続きを読む

香りに癒され、肌が目覚める。「 かぐれ 」の自然派スキンケア

毎日のスキンケアは、肌のためだけでなく、自分自身をいたわる大切な時間。何かと慌ただしい日 […] ……続きを読む

このページのTOPへ