夏に欠かせないオイル

私にとって夏に欠かせないのが椿油。

資生堂の「TSUBAKI」でも有名ですね。

普段からオーガニックシャンプーを使っているので
若干のキシみやパサつきが…

特にパーマもカラーもしている私の髪は夏の紫外線でさらにパサパサに。。

でも椿油を使い始めてから夏でもツヤツヤでサラサラ。
椿油が髪の傷みを補いながら、しかも紫外線をカットしてくれるんです。

そんな優秀なこのオイル。
調べてみると効能効果がたくさん!

●抗菌作用・殺菌作用・去痰作用・抗炎症作用のあるサポニンが皮膚をキレイに保ってくれる。(スキンケアなら大人ニキビに効果もあるとか)

●ビタミンEが髪に艶をもたらす。

●テオフィリンが髪の保護やフケの除去と防止を。

●80%以上含まれているオレイン酸がパーマやカラーでキューティクルの剥がれた髪をコーティングしてくれて髪の毛内部の水分を閉じ込め保護してくれます。
(人の肌の主成分の40%がオレイン酸だから肌なじみも完璧)

●他にも椿油の潤いが静電気を防ぎ、紫外線をカット。ブラッシングやドライヤーの熱からも守ってくれます。

市販のワックスやヘアオイルを使うと毛先のあたるあごや首に大人ニキビができてたのが
お肌にもいい椿油にしてからトラブルもなくなりました。

本当にいいことづくめで大好きなオイルのひとつです。

昔ながらのレトロなパッケージと瓶もまたかわいい。

最新記事

肌にも地球にも優しい、新しい美しさのかたち 。 ヴィーガン 美容という選択

最近、コスメやスキンケアの売り場で「 ヴィーガン 対応」や「動物実験なし」という言葉を目 […] ……続きを読む

植物×科学の見地から頭皮と髪をメンテナンスする『 YUMEDREAMING 』

ヘアサロンTWIGGY.発の、スカルプ・ヘアケア&ヘアスタイリングブランドであ […] ……続きを読む

自然の力でニオイとさよなら。この夏に使いたい デオドラント アイテム!

湿度が高く、気温も高い季節は、自分のニオイが気なる人も多いのでは。汗をかきやすい部分のニ […] ……続きを読む

Happy father’s day! 6月15日 父の日 の準備はもうできていますか?

毎年6月の第3日曜日は 父の日 。今年は6月15日(日)です。この日は普段はなかなか言え […] ……続きを読む

このページのTOPへ