夏に欠かせないオイル

私にとって夏に欠かせないのが椿油。

資生堂の「TSUBAKI」でも有名ですね。

普段からオーガニックシャンプーを使っているので
若干のキシみやパサつきが…

特にパーマもカラーもしている私の髪は夏の紫外線でさらにパサパサに。。

でも椿油を使い始めてから夏でもツヤツヤでサラサラ。
椿油が髪の傷みを補いながら、しかも紫外線をカットしてくれるんです。

そんな優秀なこのオイル。
調べてみると効能効果がたくさん!

●抗菌作用・殺菌作用・去痰作用・抗炎症作用のあるサポニンが皮膚をキレイに保ってくれる。(スキンケアなら大人ニキビに効果もあるとか)

●ビタミンEが髪に艶をもたらす。

●テオフィリンが髪の保護やフケの除去と防止を。

●80%以上含まれているオレイン酸がパーマやカラーでキューティクルの剥がれた髪をコーティングしてくれて髪の毛内部の水分を閉じ込め保護してくれます。
(人の肌の主成分の40%がオレイン酸だから肌なじみも完璧)

●他にも椿油の潤いが静電気を防ぎ、紫外線をカット。ブラッシングやドライヤーの熱からも守ってくれます。

市販のワックスやヘアオイルを使うと毛先のあたるあごや首に大人ニキビができてたのが
お肌にもいい椿油にしてからトラブルもなくなりました。

本当にいいことづくめで大好きなオイルのひとつです。

昔ながらのレトロなパッケージと瓶もまたかわいい。

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ