透明感のある美肌のカギは、ターンオーバーの正常化

column_09031

「ターンオーバー」という言葉をご存知でしょうか。これは人の肌が持つ機能のことで、皮膚が生まれ変わること(皮膚の新陳代謝)を指します。シミやくすみのない透明感のあるお肌にはターンオーバーが正常にはたらいていることが不可欠です。
女性なら誰しも美肌に憧れますよね。そこで今回はターンオーバーとその機能を正常に整えるための方法をご紹介したいと思います。

正常なターンオーバーとは?

ターンオーバーは肌の新陳代謝を活発にし、皮膚の細胞を生まれ変わらせるはたらきのことを指します。切り傷や打撲などで皮膚に傷がついても、時間が経つとまたきれいな肌に戻ったという経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。これもターンオーバーの機能によるもので、ターンオーバーによって古い皮膚の細胞がかさぶたとなって排出されたため元の肌に戻ったのです。

このようにターンオーバーが正常にはたらいていると、肌にダメージを受けても元に戻りやすく、シミやしわもできにくいと言われています。ターンオーバーの周期は3~4週間程度が適切と言われていますが、それより遅かったり早かったりすると肌トラブルが起きやすいのです。また加齢に伴って周期が長くなる傾向があると言われています。ターンオーバーの周期が遅いと、排出されるべき古い角質がそのまま皮膚に残ったままになってしまい、それがどんどん蓄積されていくと肌が全体的に黒ずんでくる原因となります。反対にターンオーバーの周期が早すぎるのもあまり良くありません。なぜなら人の肌としてまだ準備段階の細胞が表面に出てきてしまうので、そのような細胞で構成された皮膚はダメージを受けやすい敏感肌になってしまいやすいからです。日頃からきちんとしたスキンケアをおこなって、適切なターンオーバーの周期を保つようにしましょう。

ターンオーバーの周期を保つために

ターンオーバーの周期を適切に保つためには毎日のスキンケアが大切です。刺激を与え過ぎない、やさしいケアにオーガニック石鹸のシンプリーソープスはおすすめです。刺激が少ないだけでなく、皮脂を取り過ぎないという特徴がターンオーバー周期を保ち、潤いを保つ点からもバランスがいいのです。

皮脂は一見いらないもののように思われがちですが、肌を乾燥から守ってくれる重要な役割を担っているので、スクラブや洗顔フォームによる洗顔を数回おこなうなどして皮脂を取り過ぎてしまうと乾燥やごわつきの原因になってしまう恐れがあります。
これに対しオーガニックソープでは余分な皮脂だけを取り除いてくれるので、肌へのダメージが比較的少なく済みます。オーガニックソープというと「泡立ちが悪そう」というイメージがあるかもしれませんが、最近は泡立ちの良いものも多く、適宜泡立てネットを使うなどして洗顔すれば問題ありません。

洗顔後はしっかり保湿ケアをおこなうことも重要です。化粧水や乳液を使って入念に保湿ケアをするようにしましょう。ターンオーバーの周期が早くなっている方は肌が敏感な状態になっているかもしれませんので、オーガニックの化粧水を使うなどして、肌に刺激を与え過ぎないようにすることをおすすめします。

おわりに

透明感のあるお肌を保つためにはターンオーバーが大切です。ピーリングによって意図的に角質を取ることもできますが、肌へのダメージが大きいのであまりおすすめはしません。また、ターンオーバーは早すぎても遅すぎても肌トラブルの原因となってしまいます。
毎日の洗顔やスキンケアをしっかりと行って、ターンオーバーの周期を正常に保つようにしましょう。

ターンオーバーの乱れに。皮脂バランスを整えるおすすめ洗顔


  • simply soaps RB ローズ&ゼラニウムソープ

    水分バランスを整えてしなやかな肌へ導く石けん。ローズゼラニウムの華やかな香り(ドライ〜ノーマル)。


  • simply soaps LR ラベンダー&ローズマリーソープ

    ローズマリーの収れん作用で毛穴からきれいに。乾燥肌から脂性肌まで全ての肌にフィットする泡立ちの良い石鹸です。


  • simply soaps NE ネロリソープ

    新陳代謝を助けて肌をなめらかにする石けん。乾燥やエイジングケアに最適。オレンジの花(ネロリ)のさわやかな香り。


  • ROSE DE MARRAKECH ディープ クレンジング オイル

    これ1本で毛穴につまったメイクや汚れをしっかりと落とします。アルガンオイル75%高配合のクレンジン兼洗顔料です。

最新記事

むくみは体からのサイン 。 塩抜き で水分バランスを整えて、巡りを取り戻す

秋から冬にかけて、なんとなく体が重だるく感じたり、夕方になると足や顔がむくむ……そんな経 […] ……続きを読む

いつでも 健やか肌 を目指そう!秋枯れ肌にならないために、今できること

ふと汗をぬぐったときや顔を洗ったとき、何だか肌がゴワゴワしていたり、カサカサしていたり… […] ……続きを読む

大丈夫。あなたは十分頑張ってるー『 hiroha 』の心に寄り添う香り

どうしてもストレスを感じる機会が多い現代。感じ方に違いはあれど、それはどうしようもなく、 […] ……続きを読む

光の科学・ ジョーティッシュ 。 インド占星術を日常に活かす智慧

インド占星術「 ジョーティッシュ 」は、星の配置をもとに人生の流れや心の傾向を読み解く、 […] ……続きを読む

このページのTOPへ