高保湿に特化したボディローション Care of Gerdから新入荷!

ここ数日で例年通りの寒さになり、洗濯物を乾かすとあっという間に乾燥します。顔や身体の乾燥が気になりますね。
今回は、Care of Gerd ボディローション 275mLをご紹介します。

Care of Gerdの代表的な原材料のひとつである水のこだわり

ラップランドの源泉水と白樺リーフウォーターはCare of Gerdの特徴のひとつです。ラップランドの源泉水は、現地の人々に「神の水」と呼ばれ、非常に純度が高く、Care of Gerdのアイテムには欠かせないものとなっています。また、白樺リーフウォーターは、フラボノイドやビタミンCが豊富で、保湿や消炎作用、抗菌作用もあり、更に治癒効果もあるため、皮膚病や外傷の治療にも古くから使われてきた万能水。そんなラップランド源泉水と白樺リーフウォーターをベースに作られたボディローションとなっています。

高保湿・美容成分たっぷりな原材料

Care of Gerd ボディローション 275mLには、アボガドオイルとヒマワリオイルがたっぷりと配合しているため、とにかく保湿力は抜群です。アボカドオイルには、オレイン酸、リノール酸などの様々な植物性脂肪酸、ビタミンEを含んでおり、エイジングケアにかかせない抗酸化力に優れています。更に、肌にスッと浸透し、柔らかくしっとり保湿してくれます。
ヒマワリオイルには、こちらにも肌の老化を防止する効果が期待されており、エイジングケアに欠かせないものです。オレイン酸、リノール酸、ビタミンやミネラル等がたくさん含まれており、熱への耐性に優れているので酸化しにくい特性もあります。乾燥や肌荒れの改善を促し、肌トラブルから守る心強いオイルです。他にも、オリーブオイルや、カカオバター、シアバターなど、様々な保湿成分が配合されています。
更にCare of Gerdの誇るオレンジの2倍のビタミンCと他のベリーの10倍のビタミンEが含まれるクランベリーシードオイルで、美肌効果も期待できます。

オーガニックエッセンシャルオイルの香り高いアイテム

さらに、香り付けにはフランスのオーガニック認証マークエコサート認定のオーガニックエッセンシャルオイルを使用しています。Care of Gerdといえば、シトラスの香りが印象的で、ボディローションも例に漏れず、レモングラスをベースに、ラベンダーやローズマリー、ジュニパーでまとめられています。清々しく爽やかにブレンドされた香りは、お風呂上がりの身体と心をリフレッシュさせてくれます。
石油系成分やパラベン、ラウリル/ラウリス硫酸ナトリウム(SLS)、シリコン、ポリエチレングリコール(PEG)、パラフィン、ミネラルオイル(鉱物油)不使用なので、気になる方も安心して使っていただけます。

レモングラス

ラベンダー

ローズマリー

ジュニパー

いかがでしたか?Care of Gerdのアイテムはさらっとしていて、髪や身体にとてもよく馴染み、浸透してくれるので、少量でも十分身体全体に行き渡るので、コスパも悪くありません。そして何よりも香りがとても良いので、お風呂上がりが楽しみになります。パッケージもお洒落で、性別を問わないのでギフトとしてもおすすめですよ。チューブ型なので最後まで無駄なく使えます。Care of Gerdのアイテムの中でもリーズナブルなボディローション、ぜひチェックしてみてください!

Care of Gerd ブランド詳細ページはこちら

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ