ナチュラルでいてしっかり消臭!精油の力で匂いを抑えるEO オーガニック エチケットボディスプレー

梅雨が明けたかのような、日差しの強い日が続きます。この時期、紫外線ももちろんですが、汗をたくさんかいた身体だと電車など公共の場では臭わないか気を遣います。最近ではアルミニウムや銀イオンなどが配合された制汗剤が目立ちますが、やはり身体に付けて良いものか心配ですよね。

今回は、EO オーガニックエチケットボディスプレーをご紹介します。

植物のもつ香りと力を最大限に発揮させる

EOとはサンフランシスコから誕生したブランドで、エッセンシャルオイル(Essential Oil)の頭文字をとったものです。
自社工場で新鮮で安全な原料を栽培、加工、生産まで行っており、人工香料を一切使用せず自社で栽培した品質の高い純粋なエッセンシャルオイルだけを製品に採用しています。数ある製品の中でもフレンチラベンダーのアイテムはEOこだわりのラベンダーオリジナルブレンドで人気が高く、香り高い爽やかな香りで使うたびにリラックスさせてくれます。

ナチュラル成分でしっかり匂いをおさえる

最近の制汗剤には汗そのものを抑える塩化アルミニウムや殺菌、抗菌効果の高い銀イオンなどが配合されているものが主流ですが、人体に良いものではないとも言われています。
EO オーガニックエチケットボディスプレーは、アルミニウム塩、プロピレングリコール、亜鉛塩、遺伝子組換え成分が不使用で、もちろん銀イオンも使われていません。植物性アルコールにピュアな精油をブレンドしたUSDAオーガニック認証取得商品のデオドラントです。脇や足、汗をかく気になる部位に吹き付けると、純粋で高品質なエッセンシャルオイルの香りで匂いをしっかりと抑えてくれます。匂いの強い方にも効果が高いため、男性にもお勧めです。

精油の特性を生かしたデオドラント

EO オーガニックエチケットボディスプレーは、全部で4種類の香りから選べます。EO人気のラベンダー、爽やかでフレッシュな香りのシトラス、ウッディな大人な香りの中に様々な精油をブレンドしたベチバー、シャープでハーバルの香りティーツリーです。

EO オーガニック エチケットボディスプレー L ラベンダーは、リピーターが多く、落ち着ける穏やかな香りが人気の理由だそうです。ラベンダーには自律神経のバランスを整え、スムーズで深い眠りに誘う効果が期待できるため、夜寝る前のお風呂上がりなどにひと吹きし、寝汗対策として使用されている方も多いようです。眠りにつくまでEO自慢のブレンドされたラベンダーの香りでリラックスできます。

EO オーガニック エチケットボディスプレー C シトラスは、デオドラントとして夏によく好まれるシトラスの香りです。グレープフルーツオイルをメインに、ラベンダーやゼラニウム、ローズマリーといった爽やかな香りの精油をブレンドし、すっきりとまとめられた芳香となっています。グレープフルーツには、余分な皮脂の分泌を抑えて肌を引き締める作用があり、消臭効果が高いためデオドラントケアには最も適した精油です。

EO オーガニック エチケットボディスプレー V ベチバーは、深いハーバルウッディな香りで、性別を問わず好まれます。少し甘みのあるスモーキーなベチバーの精油に、ラベンダー、グレープフルーツ、ゼラニウム、シダーウッド、イランイラン、ベルガモットなどたくさんの種類の精油をブレンドしてまとめあげた芳香で、ハッカ系の香りが苦手な方にもお勧めです。ユニセックスな香りなので、家族全員で使う共同アイテムとしても使用できます。

EO オーガニック エチケットボディスプレー T ティーツリーは、シャープなハーバル系のティーツリーをメインに、ラベンダー、ローズマリー、ヒマラヤスギ、イランイランなどをブレンドした香りです。昼間たくさん汗をかく時間帯にも匂いをしっかりと抑えてくれ、ボディスプレーの中では一番人気です。ティーツリーには優れた抗菌力や日焼けによる炎症を鎮めるなど様々な効果のあり、万能薬のような精油として昔から親しまれています。こちらもユニセックスの香りなので、ご家族やご夫婦、カップルで共同アイテムとしてもお勧めです。

※使用する際は、気になる部位の汗や水分をしっかり拭き取って下さい。

EO オーガニックエチケットボディスプレー

いかがでしたか?今年からは、ナチュラルなデオドラントを使ってみようと思っている方はEO オーガニックエチケットボディスプレー、大変お勧めです。様々な雑誌にも取り上げられているなど、実力派であり、話題のデオドラントアイテムなので、この機会にぜひチェックしてみてください!

EO ブランド詳細ページ

ラベンダー

グレープフルーツ

ティーツリー

シダーウッド(アトラス)

ローズマリー

ベルガモット

イランイラン

ゼラニウム

最新記事

毎日を穏やかに。 ホルモンバランス を整える理想的な1日の過ごし方

女性の体はホルモンの影響を受けやすく、ちょっとしたことで心身のバランスが乱れてしまうこと […] ……続きを読む

洗顔が肌を変える。『 MY GOOD SKIN 』で叶える美しい肌、理想の私

みなさんは普段、洗顔をどのようにおこなっていますか? あまり時間をかけず、サササササーッ […] ……続きを読む

3月22日は 世界水の日 。私たちの暮らしと水の未来を考えよう

普段何気なく使っている水が、実は限りある貴重な資源であることをご存じですか? 世界では約 […] ……続きを読む

肌を守って、環境も守る! 今、オーガニック 日焼け止め を選ぶ理由

最近、「 日焼け止め がサンゴ礁に悪影響を与える」という話を耳にしたことはありませんか? […] ……続きを読む

このページのTOPへ