清涼な空気に心も身体もスッキリ!この秋は 森林浴 を楽しもう
公開日:2023年 11月 1日 最終更新日:2023年 11月 2日
だんだんと秋めいてきて、体を動かすにはよい季節になってきましたね。この夏は暑くて、外出もままならなかったり、リモートワークが主流になったり、慢性的な運動不足を感じている人も多いのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが 森林浴 です。森林浴 といっても、必ずしも森に行かなければならないということはなく、大きめの自然が多い公園を散歩するだけでもその効果は感じられるはず。健康的で健やかな毎日のために自然を感じにでかけてみませんか?
ページコンテンツ(目次)
1 森林浴 とは?
今ではよく聞くようになった「森林浴」という言葉ですが、その歴史はまだ新しく、1982年に林野庁が「健康・保養に日本の森林を活用しよう」と呼びかけたのが始まり。そのときに、「森林浴」というキャッチコピーが使われ、 森林浴 は健康にいいとマスコミなどが報じ、よく知られる言葉になりました。
森林浴 とは木々のある森林や広い公園などに出かけたり、ハイキングや山登り、散策などで清々しい空気を吸って気分を一新したりして、癒しの効果を得ることです。生い茂る緑や季節によって色が変わる木々を見たり、風が通り抜け、サワサワと葉がすれる音を聴いたり。自然の深い香りを嗅いだり、落ち葉は、シャワーにして楽しむもよし、パリパリと音をたてて歩くのもよし。思い切り深呼吸して空気を味わうこともでき、五感を使って全身で自然を感じることができる森林浴。清々しい気持ちになるとともに、精神的にも安心感を得られる感覚は、誰もが一度は感じたことがあるのではないでしょうか。
森林浴 は人間に良い効果を及ぼすことは医学的にも証明されており、その効果を最大限に活かす森林セラピーも注目を集めています。全国約65ヵ所に森林セラピー基地などが設けられ、人々の健康増進やリハビリなどに役立てられています。
2 森林浴 で期待できる効果
ストレスを軽減し、リラックスできる
森林浴 では、ストレスが高い時に活発になる「交感神経」が抑えられ、「副交感神経」が優位になり、脳がリラックス状態になります。ストレスホルモンであるコルチゾールの濃度が森林の中では減少すると言われています。また、森に出かけると、木々のざわめき、風が通り抜ける音、鳥の鳴き声などが心地よく耳にはいってきますよね。森林では雑音が少ない分、耳が研ぎ澄まされ、普段なら聞き逃してしまうような音がすっと耳に入ってきます。それらの音に共通するのは1/fゆらぎ。1/fゆらぎとは一定のようでいて不規則かつ心地よいリズムのこと。このゆらぎによって、リラックスすることができるのです。
緊張の緩和
人間の運動や言語、感情をつかさどっている前頭葉。この前頭葉の働きが活発だと脳の回転が早くなり、情報処理や意思決定がスムーズに行われます。ということは脳や神経が高ぶり緊張状態にあるということでもあります。 森林浴 で森や自然の中に身を置くことは、この前頭葉の働きを落ち着け、脳や神経を緊張から緩める効果があるとされています。
免疫力の回復
森林と人間の免疫力には強い関係があります。森林の香りによる殺菌効果があるだけでなく、森林浴 をすることによってナチュラルキラー細胞が活性化すると言われています。ナチュラルキラー細胞とは、全身をパロトールし、ウイルス感染細胞やがん細胞など、病原体に感染してしまった細胞を見つけ次第攻撃するリンパ球のこと。このナチュラルキラー細胞を活性化することは、免疫機能を高めることにつながるのです。
3 森林浴 でさまざまな効果を得られる理由
森にいると感じる木の香り。その正体は木や幹、葉などから発散されているフィトンチッドという芳香物質です。「フィトン」=植物、「チッド」=殺す、というちょっと怖い意味を持ちますが、抗菌、防虫、消臭といった働きのほか、リラックス作用もあるとされています。森の中に身を置くと、とても清々しくて気持ちがよく、空気もなんだか新鮮な感じがしますよね。このフィトンチッドによって、リラックスや癒しを得ることができるのです。
4 森林浴 をする場所の選び方
日常に 森林浴 を取り入れるのであれば、近さや行きやすさが一番。自然の多い大きめな公園など、行きたいと思ったときにすぐ行くことができれば、いい気分転換やストレス解消、健康維持にもつながりますよね。週末や長期休みなどは少し遠出してパワーがみなぎる山や森、川や湿原などもおすすめです。
5 森林浴 に適した服装・持ち物
森林浴 は歩きやすい靴、脱ぎ着しやすい服装ででかけましょう。また、虫刺されや怪我などを避けるため、長袖長ズボンで肌を隠すようにしましょう。運動靴や疲れない靴を選び、歩くのに負担がかからないことも重要です。持ち物は飲み物、雨具、虫除けスプレーを持っていると安心です。森林浴 に出かける場所によってはさらに着替えやライトなども持っていくとよいでしょう。
6 森林浴 の楽しみ方5選
歩く
森林浴 といえば、オーソドックスなのは森の中をウォーキングすること。クリーンな空気を吸いながら20分前後歩くのがおすすめです。途中で休憩して大きく深呼吸するのも◎、森林のエネルギーをたくさん体に取り入れるようにしましょう。近くに森がないという人も多いと思いますが、そんなときは緑や木々の多い大きめな公園でもOK。大通りから近いと排気ガスなどの影響が懸念されるので、できるかぎり大通りから離れているところがベターです。
動植物を観察する
森林浴 の際は動植物を観察するのも良いでしょう。木や草花、動物や鳥、虫などさまざまな動植物に出会えるのも楽しみの一つ。ポケット図鑑などを携えていくと知識も深まって◎。香りを嗅いだり、触ってみたり、写真に残してみても良いですね。
美しい自然を写真に撮る
森林浴 中は目の前に広がる自然にハッとさせられることも多いと思います。そんな時は写真に残すのもいいですよね。木々の間から光がキラキラとこぼれす様子、深緑の落ち着いた佇まい、燃えるように美しい紅葉など、写真に残すことで帰ってからもプチ森林浴がいつでも楽しめますよ。実際に目で見て、心に留めて、写真として残して……いろいろな 森林浴 の楽しみ方がありますね。
風景をスケッチする
スケッチブックや鉛筆、絵の具などを持って風景をスケッチするのも良いでしょう。目で見たものを観察したり、より風景を感じ取りやすくなり、無心になって風景をスケッチすることで意外な発見ができるかもしれません。
クリーンハイクをする
森林浴 に出かけたら、森林保護のために清掃活動を心がけるとよいでしょう。捨てられたゴミを拾い、持ち帰る。ちょっとしたことでも一人ひとりが意識することでクリーンな森林を保つことができるはず。全国各地で開催されているイベントもあるので、探して参加してみるのも楽しそうです。
7 お家で手軽に 森林浴
森林浴 と言えば実際の自然に触れるのが一番ですが、なかなか難しい場合もありますよね。そんなときはお家にいながらにして、森林浴 気分を味わえるアイテムでリラックスしてみてはいかがですか?
WANOWA オイル&ウッド 加子母ひのき
岐阜県中津川市、加子母。古来より伊勢神宮の御用材を守り育てる御神木の里。その加子母ひのきの枝葉を蒸留したエッセンシャルオイルとスタンドのセット。数滴垂らして目を瞑って深呼吸すれば、まるで森の中にいるようです。
WANOWA ハンドクリーム 加子母ひのき 30G
岐阜県中津川市、加子母。古来より伊勢神宮の御用材を守り育てる御神木の里。その加子母のひのき葉と枝から抽出した、貴重な精油をたっぷり使ったハンドクリーム。塗った瞬間からひのきのいい香りに癒されます。
STYLE JAPAN ジャパニーズスパ(2包入り)
四万十川流域のひのきチップ(端材)に葉っぱからとったひのきオイルをしみこませた入浴剤です。お風呂に浸かりながら 森林浴 すればリラックス効果が高まりそう。プチギフトや海外の方へのおみやげとしても◎。
AROME RECOLTE×SMUDGING WORLD エッセンシャルオイル バスソルト(ホワイトセージ)
香り高いエッセンシャルオイルにミネラルたっぷりの天然岩塩をブレンドしたバスソルト。浄化に優れているホワイトセージやパロサントから抽出した精油がスッキリ、リフレッシュさせてくれます。
BABYBUBA アウトドア ボディスプレー 250ML
ローズマリー、ユーカリ、ティーツリーなど5つの精油をブレンドしたアウトドアスプレー。アウトドアだけでなく、ルームスプレーとしても使える優れもの。お部屋にシュッと一吹きすれば、自然の中にいるような香りが部屋中に漂います。気分転換したいときなどに。
8 森林浴で心も身体もリフレッシュしよう!
健康的で健やかな毎日を送るために、この秋は森林浴を取り入れてみませんか?気軽に近場の公園から始めて、時間がある時は山や森へ。自然に癒されてリフレッシュすれば、きっと身体もよろこぶことでしょう。