春におすすめハーバル系アロマの香り

春の心地よい空気にマッチするおすすめのアロマの香りは「ハーバル系」スッキリと爽やか、ほっと安らぎを与えてくれるハーバル系アロマをご紹介しましょう。
生活の中にハーバル系アロマを取り入れてみてくださいね。

おすすめハーバル系アロマ

ハーバル系アロマは民間薬「薬草」として使われていたものも多く、その多くは料理のハーブとしても使われているものが多いのが特徴です。
植物の花や葉から抽出されたアロマはスッキリと爽やかでシャキッと目覚めさせてくれる香りが多いです。春の心地よい空気にもマッチし、新年度にもぴったりのハーバル系アロマです。

  • ハンガリー王妃が愛したローズマリー 
    ローズマリーは古くから様々なシーンで使われてきたハーブです。強いフレッシュなハーブの香りが特徴的で精神を高揚させる働きがあります。また、ハンガリー王妃がローズマリーを浸けた水を使用したことで、美や若返りを取り戻したことから、若返りのハーブとしても象徴されています。
    新年度を新しい気持ちで迎えたい時に自信を持ち、心機一転のスタートにおすすめの香りです。
  • 女性の味方クラリセージ 
    クラリセージは女性の強い味方としておすすめなアロマです。女性特有の悩みのPMSや生理痛、更年期にも効果的です。クラリセージの成分には女性ホルモンの「エストロゲン」に似た成分が含まれているからです。春は気候もガラリと変化し、生活環境が変わり不安定な季節でもあります。そんな時にクラリセージを使うことで、ホルモンバランスの乱れを改善したり、緊張が和らぐのでおすすめの香りです。
  • マジョラム 
    マジョラムは温かく、甘いハーブの香りが特徴です。リラックス効果と神経系を鎮める働きがあり、心身のバランスを整えてくれます。ハーブ系の中では珍しい甘さのある香りは夜る前のリラックスタイムにぜひ活用してください。新年度で心身ともに不安定になりやすい春におすすめの香りです。
  • バジル
    料理でも使われることが多いバジルはスパイシーさの中にスッキリとした香りが特徴です。不安な気持ちを鎮め、解放的にしてくれます。女性ホルモンを調整する作用もあるので、女性特有の悩みにも効果を発揮してくれるでしょう。バジルは神経質になりすぎて疲れてしまった日におすすめの香りです。

ハーバル系アロマの活用法

ハーバル系のアロマを生活に取り入れてみましょう。単品での使用はもちろん、数種類のアロマをブレンドしても◎です。自分のお好みのブレンドを見つけてみるのも楽しいです。

簡単にアロマを取り入れる方法

アロマ初心者におすすめはティッシュにアロマを一滴垂らして枕元に置いたり、ハンカチに包んで持ち歩くだけでアロマを生活に取り入れられます。
アロマは一滴に香りの成分が凝縮されているので、それだけでも十分香りを楽しめます。
落ち着かないとき、リラックスしたい時、気分を一新したい時に気軽にアロマテラピーを始めましょう。

PERFECT POTION コンセントレーション バランシングスプレー
ハーバル系アロマがブレンドされたスプレーなら持ち運びしやすくいつでもどこでもつかえます

お家でリラックスタイムに。。

新生活がはじまり心身ともにリフレッシュ、リラックスしたいお家時間にアロマを手軽に取り入れるなら「芳香浴」がおすすめです。
コップや洗面器にお湯を張り、そこにアロマを1~3滴垂らすだけ香りがお部屋に香ります。
鼻から入る香りが大脳を刺激し、神経系に働きかけることでリフレッシュやリラックス感を得られます。

春の気候にはハーバル系アロマで気分もアップ

リフレッシュ&リラックスできるハーバル系アロマは春の気候とよく合います。自分のお気に入りのハーバル系アロマで気分もリフレッシュしましょう。
新生活にハーバル系アロマを取り入れてみてはいかがですか?

自律神経の乱れる季節に!PERFECT PORTION バランシングスプレー

身体の芯まで暖めるバスソルトが全身スクラブにもなるエプソンソルト!Care of Gerdのバーチソルト

最新記事

宇宙の大いなる扉『 エンジェルズゲート 』が開く時。特別なパワーが降り注ぐ

みなさん、古代から伝わる神秘的な現象「 エンジェルズゲート 」はご存知ですか?宇宙の大い […] ……続きを読む

これで 冷え性 対策はバッチリ! この冬マストで手に入れたい厳選あったかアイテム

寒さが最も厳しく 冷え性 の方にとってはつらいこの季節。身体や足先、手先が冷えて調子がイ […] ……続きを読む

お正月のイメージ画像

意味を知ると楽しくなる。改めて日本の お正月 の風習を見直してみる

お正月 は新年を迎える最も重要な祝祭の一つですが、その背後にある意味や由来については知ら […] ……続きを読む

この1年もお疲れ様、ワタシ! 自分へ贈ってあげたい ご自愛ギフト 10選

2024年も残すところあとわずかとなりました。みなさんにとって、今年はどんな一年でしたか […] ……続きを読む

このページのTOPへ